思わぬスペシャルゲストが登場! チョコプラ20周年記念ライブ『ULTRA SWEET GALAXY』開幕で「こんなに最高のイベントができるなんて思ってもいなかった」

デビュー20周年を迎えたチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)によるスペシャルライブ「CHOCOLATE PLANET 20th ANNIVERSARY 『ULTRA SWEET GALAXY(ウルトラ・スウィート・ギャラクシー)』」の初日公演(Day1)が、8月20日(水)に東京・国立代々木競技場第二体育館で開催されました。今年は初日、2日目いずれも2部構成で、前半は初の試みとなるミュージカルを上演。後半はチョコプラと親交の深いアーティストが多数出演する恒例のフェスで、異様なまでの盛り上がりを見せました!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

初のミュージカルに超豪華ゲスト陣が出演

ステージ&花道に近い価格10万円の「ULTRA SWEET GALAXY席」を含めて即完売した会場は、開演前から熱気ムンムン。第1部は、チョコプラと豪華ゲストによるお笑いミュージカル「チョコミュ」です。

「風呂キャンセル界隈長田と、風呂に誘う白小僧のミュージカル」と題された舞台は、「劇団ヨーロッパ企画」の諏訪雅が作・演出を担当しました。物語は、この20周年ライブが終わったところから幕開け。ライブを終えて帰宅した長田は、疲れきっていて風呂に入りたくありません。そこに現れたのは、松尾演じる“風呂いざない白小僧”と名乗る謎の存在……。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

出演したのは、とにかく明るい安村、インポッシブル(ひるちゃん、えいじ)、パンサー・菅良太郎、パンサー・向井慧、シソンヌ(じろう、長谷川忍)、ジャングルポケット・太田博久、渡辺直美、スパイク(小川暖奈、松浦志穂)、横澤夏子、男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)という人気芸人たち。さらにタレントの佐藤栞里、渋谷凪咲、そして人気子役の永尾柚乃という豪華ゲスト陣も登場しました

ファンタジックなストーリーが展開されるなか、ボーカルダンスユニット・M!LKの佐野勇斗と俳優・笠松将がサプライズでステージに現れ、会場からどよめきが起こります。客席は、雷に打たれたような衝撃を受けつつ、ステージ上のパフォーマンスに釘付け。歌、笑い、ダンスというエンタメ要素盛りだくさんがの内容で、終始、大盛り上がりでした。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

チョコプラがアーティストたちとコラボ!

続く第2部は、音楽&笑いの新感覚エンターテインメントフェス「CHOCO FES 2025」が開幕! 5人組ダンス&ボーカルグループのDa-iCEは、ヒットナンバー「I wonder」や今年リリースされた「ノンフィクションズ 」などをパフォーマンス。“五・七・五”のビートが心地よい「Tasty Beating Sound」では、チョコプラが川柳パートに挑戦しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

デビュー25周年を迎えたm-floの3人は、コール&レスポンスで盛り上げながら「prism」 「come again」「gET oN!」「How You Like Me Now?」で会場のボルテージをマックスに。そこからSHOLL(長田)、☆Mattaku(松尾)、NASA(渡辺)の3人――つまり、チョコプラ+渡辺直美のスペース系ラブポップユニット「n-choco」を呼び込みます。

6人は「m-flo loves n-choco(エムフロー ラブズ エヌチョコー)」として、ライブ当日にスペシャルバージョンがリリースされたばかりのコラボ楽曲「ELUSIVE」を披露! LISAとNASAの美しいハーモニー、VERBALとSHOLLの“つい体が乗ってしまう”ラップ、☆Takuのトラックに☆Mattakuのパフォーマンスで、会場を熱狂の渦に巻き込みました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続いて登場したHYは、長田を加えて「366日」を披露。こちらは、HYのYouTubeチャンネルで再生回数750万回以上を突破したファンも大喜びの特別バージョンです。その後は名曲「AM11:00」や、今年リリースされた「恋をして」など、世代を超えて愛される楽曲で観客の心をつかみました。

HYのヴォーカル&キーボードの仲宗根泉は、チョコプラ・長田扮する常に体調が悪そうなアーティスト・葛根湯太のステージにも出演。YouTubeコラボで話題となった「かぜの唄」を熱唱します。チョコプラの2人と仲宗根が、ときには体調不良で倒れ込み、支え合いながら歌う姿に笑いがこぼれる……という唯一無二のステージになりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

「オレらチョコプラに何かした?」

このほかにも、ピン芸人のkento fukayaがプロデュースする“誰でも会える、お金にならないアイドルグループ”ZiDol(紅しょうが・稲田美紀、ニッポンの社長・ケツ、マユリカ・中谷、スーズ・高見、男ブラ・浦井のりひろ)や、ご陽気2人組ユニット・Nombey(チョコプラ)、圧倒的なパフォーマンスで会場の空気を掌握するMC TONY(安村)らが登場し、客席は熱気で満ちあふれます。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

アンコール後に登壇したのは、なぜか毎回、カラオケを歌わされるインポッシブルの2人。ある楽曲を、魂込めて歌い上げて会場を盛り上げますが、「m-floさんやHYさんたちが歌って、オレらが出てきて……。オレらチョコプラに何かした?」とグチる一幕もありました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そんなインポッシブルが呼び込んだ最後のアーティストは、美炎-BIEN-(チョコプラ、パンサー・向井&菅)です。“鼻詰まり系ヴィジュアルバンド”としてファンの心をつかんで離さない彼らが、初日のトリを飾る最高のパフォーマンスを見せました。

すべての演目を終え、チョコプラ・長田は「友だちとこんなに最高のイベントができるなんて思ってもいなかったです。本当にファンの皆さんのおかげです。ありがとうございました!」と感謝します。

ただしトリを務め終えてホッとしたのか、「皆さん気をつけて帰ってください! 以上、パンサーとチョコプラでした……(一瞬、間があって)美炎-BIEN-でした(笑)。どっちかわからなくなっちゃった」と苦笑いを浮かべながらステージを降りました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン


『ULTRA SWEET GALAXY』の8月21日(木)公演(Day2)の模様を一部収録した動画が、8月22日(金)19:00から8月29日(金)23:59まで配信されます(チケット販売は29日正午まで)。その期間の好きなタイミングでFANYIDメンバーは24時間/プレミアムメンバーは72時間、視聴できます。

FANYオンラインチケット(配信):https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/chocolateplanet20th-250822

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ