8月30日(土)15:00~の『痛快!明石家電視台』では、好評企画「人生の選択」が放送されます。
ナイツを迎え、チームによる対抗戦で勝負!

人間は1日に3万5000回も選択をしていると言われており、その選択をこれまで1度もミスったことがないという明石家さんまの前で、ゲストたちが「人生の選択エピソード」を披露し、その選択を2択のクイズにして出題します。今回はゲストにお笑いコンビのナイツを迎え、チームによる対抗戦で勝負します。
「ヤホー漫才」の誕生秘話も!

結成25年のナイツ。塙宣之は漫才協会の会長、相方の土屋伸之は常務理事を務めるなど、東京漫才界の代表格でもある2人の歴史を深掘りします。「大学の落研の先輩とナイツというコンビで漫才をやっていた」という塙は、土屋とのコンビは「実は2代目ナイツ」だと打ち明けます。
一方の土屋は、「(初代)ナイツのファンで客として漫才を見に行っていた」と告白。そんな2人が大学卒業後にコンビを組むことになった経緯とは?

また、ナイツが早々にコントをあきらめ、漫才1本に絞る選択をした理由がクイズで出題されます。2人と親交の深い中川家は、原因が塙にあると明かし、その理由にさんまは大笑いします。
さらに、ナイツの持ちネタ「ヤホー漫才」の誕生秘話をはじめ、苦渋の決断で漫才協会に入会したという裏話が明かされます。
恐妻家の土屋がプライベートをぶっちゃけ!

ほかにも、「気の強い女性が好き」という恐妻家の土屋がプライベートをぶっちゃけます。「深夜まで説教される。それがたまらないんですよね」と口元を緩める土屋は、「ガラケーの時はよく折られた」という仰天エピソードを披露。「スマホになって折られる回数が減って寂しい」とこぼし、「のろけ話みたいですいません」とにやける土屋に、さんまは「全然うらやましくないわ!」と爆笑します。
紆余曲折を経た東京芸人の生き様

「クイズ! 成功者の選択」では人生の成功者のエピソードから役立つ選択を学びます。今回は芸歴60年のおぼん・こぼんが登場。不仲で知られた2人は、おぼんが「60年やってますけど、57年間仲悪かった」と言い放つと、相方のこぼんはニンマリ。紆余曲折を経た東京芸人の生き様とは……。
何度も解散の危機を迎えた2人が解散を思いとどまったきっかけとなった、マネージャーの一言がクイズで出題されます。また、萩本欽一やビートたけしらを世に送り出した『浅草フランス座演芸場 東洋館』を案内する2人は、浅草修業時代に「ビートたけしが住んでいた」という秘密の部屋を特別に公開します。
おたのしみに!
番組概要
『痛快!明石家電視台』
放送日時:8月30日(土) 15:00~16:00
放送:MBS(関西ローカル)
MC:明石家さんま
出演:間寛平、村上ショージ、中川家(剛、礼二)、アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)、重盛さと美
ゲスト:ナイツ(塙宣之、土屋伸之 )
VTR出演:おぼん・こぼん
アシスタント:山崎香佳(MBSアナウンサー)