“芸能界のスイーツ女王”こと、ぼる塾・田辺智加(ぼる塾)によるスイーツのポップアップストア『田辺のお茶会(ティーパーティー)』が、10月20日(月)まで東京・西武渋谷店で開催中です。田辺自らセレクトした「おすすめ福岡スイーツセット」(オリジナルトートバッグ付き)をはじめ、オフィシャルマガジンやオフィシャルグッズなど、田辺の思いが詰まった商品がズラリ。初日の10月14日(火)に開かれたメディア向け取材会では、ぼる塾のメンバー(あんり、きりやはるか、酒寄希望)が応援に駆けつけました。

トートバッグのリボンは手作業で深夜まで
まずは、田辺自ら商品紹介。「おすすめ福岡スイーツセット」には、福岡の有名店「チョコレートショップ」のプレミアムポップコーン、「ミツイモタイム」のさつまいもチップス、「ルマメコ」の焼き菓子が入っています。
「福岡のおいしいものがすべて入っていて、しかも、オリジナルバッグ付きです。どのお店も東京初なので、ここでしか買えない特別なものとなっています」
もともと福岡にスポットを当てるつもりはなかったそうで、「本当はいろいろ考えたかったんですけど、気づいたら“あれ? ぜんぶ福岡じゃん!”って。福岡には美味しいものがたくさんあります」と絶賛しました。

スイーツセットのバッグに付いているピンクと黄色のリボンは、すべて田辺が手作業でつけたもので、あんりが「夜中に『まだやってる』『いま120個目』ってLINEがきました」と明かすと、田辺も「お菓子屋さんで働いていた経験を生かして、たくさんリボンをつけました」と胸を張りました。
ポップアップストアでは田辺のスイーツマガジンも購入できて、田辺が「『ラヴィット!』(TBS系)でお世話になっている麒麟・川島(明)さんとの対談も掲載されています」と紹介すると、あんりから「ビッグネーム使いますね~。生意気だよ。みんなの川島さんを独り占めして!」とツッコミが入りました。
このほか、Tシャツ、アクリルスタンド、リップポーチ、クリアファイルなどオリジナルグッズも多数販売されています。


メンバーたちがやってみたいお店は…
取材会では他のメンバーたちに、開いてみたいお店について質問も。
あんりは「丼専門店」と即答。「オリジナルメニューを何種類か出している店で、お客さんには自分でごはんをよそってもらい、私が『何を乗せますか?』って声をかける」と注文スタイルのアイデアまで明かします。
はるかは、お酒好きだから「はるちゃんのアルコール会」を実現したい、とのこと。「世界のお酒を取り扱ったら『世界のアルコールはるちゃん』になれるかも」と夢を語ると、メンバーたちから「おつまみもこだわったら?」とアドバイスが飛び出しました。

最後は酒寄。大好物の「激辛料理」をテーマにした店をつくりたいそうで、「激辛料理が食べられたり、辛いおつまみが食べられたり……。(等身大パネルも作って)ラーメン屋さんの店主みたいに腕を組んでみたいです。私の世界一弱そうな腕組み」と語って笑いを誘いました。
最後に田辺は、改めてこう意気込みました。
「ティーパーティーに皆さんをご招待し、優雅でエレガントな気持ちになってもらいたいです。私も店頭に立つことがあります」
開催概要
田辺のお茶会(ティーパーティー)
会期:2025年10月14日(火)〜20日(月)10:00〜20:00
会場:西武渋谷店A館1階プロモーションスペース
(東京都渋谷区宇田川町21-1)
入場料:無料