パパ芸人たち、「中古不動産購入」の最新事情を知る! 「なにわパパの会」第4弾

なにわパパの会

「なにわパパの会」発足!! 大阪のパパ芸人たちを勝手に会員にして、いろいろな企画をしていくこのプロジェクト。パパ芸人の愛情たっぷりです。

「なにわパパの会」発足!! 大阪のパパ芸人たちを勝手に会員にして、いろいろな企画をしていくこのプロジェクト。パパ芸人の愛情たっぷりです。

大阪のパパ芸人たちを勝手に会員にして発足した「なにわパパの会」の第4弾! 今回は、おなじみの藤崎マーケット・田崎佑一、アキナ・秋山賢太に加え、初参加のラニーノーズ・洲崎貴郁、セルライトスパ・肥後裕之の4人が登場。中古物件をリノベーション事業を展開する「リノベる。」の靭公園ショールーム(大阪市西区)にお邪魔して、一家の大黒柱として、パパとして、いろんな観点から最新事情を学びました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

田崎は1歳6カ月の息子、秋山は9カ月の娘、洲崎は1歳2カ月の息子、そして肥後は2歳の娘と1歳の息子がいるパパです。今回のメインイベント、「リノベる。」の松本健太さんからリノベに関する具体的なレクチャーを受ける前に、まずはパパ芸人たちの子育てトークから始まりました。

「パパじゃない!」

肥後 僕は2歳の娘と、1歳の息子がいます。

秋山 肥後ちゃんは子育てしてるイメージがないのよ。

洲崎 確かに。

肥後 大丈夫です。

田崎 何が大丈夫やねん(笑)

肥後 仕事が終わったら、家に直帰ですから。

秋山 パパ歴としては、この4人の中でいちばん長いねんな。

肥後 娘はもうすぐ3歳になるんで、けっこう話すようになったんですけど、最近、(娘から)「寧々のパパじゃない」ってよく言われるんです。娘を怒りもしないし、めちゃくちゃいいパパをやってるんですけど、ただただ嫌われてる。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

一同 え~!?

肥後 一緒に寝てくれないし、お風呂にも入ってくれないし……。

秋山 早くない? その時期。もうこのまま好きになってもらうことはなさそうやな(笑)。

肥後 いえいえ、これからです! これから!

田崎 もうママばっかり?

肥後 そうですね。ママにべったりですね。「寧々のママ、寧々のママ、寧々のパパじゃない、寧々のパパじゃない」みたいな。

秋山 寂しいから、そう言うてるんじゃない? 仕事的にさ、なかなか普段から遊んであげることでけへんからさ。

田崎 「ヒーゴー」っていうイベントとか、YouTubeの「セルライトスパヒーゴーチャンネル」で歌ったりしてるやん。家でも歌ってあげてる?

肥後 はい、童謡とかは。でも、歌うと「やめて!」ってすぐ止められますね。あの……そういうので、なにわパパの会をはずされるとかないですよね。

秋山 いや、若干、そういうパパは会にいてほしくないかもやな(笑)。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

肥後 なんでですか!

田崎 すんませんけど、ちょっとオープニングから仕切り直そうか(笑)。

肥後 なかったことにするのやめてください!

パパから息子への曲

秋山 けど、先輩パパとして実際、どんな子育てしてるの?

肥後 時間あったら1秒でも一緒におるようにしてます。絵本も読みますし、ゴハンも。下の息子は寝かしつけますし、お風呂も入れます。

洲崎 しっかりやってるなぁ。

田崎 ヒーゴーなりにパパとして精一杯がんばってると。

肥後 そうですね、僕も勉強しながら成長していってると思います。

田崎 洲崎は?

洲崎 家にいるときが少ないので、いるときはできる限り奥さんのサポートするようにしてます。お風呂に入れたりとか、仕事終わって、また夜に仕事があるときは、その間に家に帰るようにして子どもの面倒を見るように。奥さんがお風呂に入れてくれてるとき、子どもが先に上がったらクリーム塗ったりしながら奥さんにゆっくりお風呂入ってもらうようにしたりとか。でも、それくらいしかできてないので偉そうには言えないです。
まだ1歳2カ月なんでしっかり喋るとかはないですけど、子どもは常に母親と一緒やから、父親ってレアキャラになるじゃないですか。だから新鮮なのか、僕の場合、喜んでくれはしますけどね。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

田崎 いいねぇ、いいねぇ。これこれこれ! こういうのを聞きたいねん。

肥後 そんなに喜んでくれるんだ?

洲崎 うん。ハイハイで来てくれて、足元に絡んできてくれたり。

田崎 そういや、洲崎のやってるバンド、ラニーノイズもついこないだニューアルバムが出たけど、その中の1曲に「The Name」ってのがあって、実はパパから息子への曲やねんな。

洲崎 はい。息子、家族に当てはまるように作りました。

秋山 なにわパパの会のテーマソングにちょうだいや! 肥後がまず娘さんに歌ってや。

肥後 僕が歌ったら「パパ、うるさい!」って言われるだけですよ(笑)。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

子育てのためには家の中の環境整備が大切!

秋山 話変わるけど、先輩パパとしてこうしとけばいいっていうアドバイスある?

肥後 そうですね、あまりにも怒らないのは後悔してますね。ダメなことしたらちゃんと怒らないといけないって思いました。

秋山 なるほど。どうしても“いいパパ”でいたいってのが勝つからなぁ。まだ9カ月で怒るようなことしないからそのシーンわからんけど、肥後が怒っとけばよかったって場面はあった?

肥後 ちょっと贅沢して生食パンを買ってきたときなんですけど、床にいったんパンを置いて手を洗いにいったんですね、で、戻ったら娘がその食パンに座ってました。

田崎 ふわふわでクッションと思ったんや(笑)。

肥後 そのときは怒ったらよかったなぁと思いました。

秋山 けど、それは床に食パンを置く肥後が悪いんちゃうん。

田崎 食べ物を床に置くなんて(笑)。僕んところは1歳6カ月なんやけど、コンセントとかをいじったり噛もうとしたりするねんなぁ。あと、空気清浄機をガランガランって揺すって、こっちをドヤ顔で見てくるねん(笑)。それは危ないから怒ったら「うわ~ん」ってその場は泣くけど、すぐに気持ちが変わって、またやったりする。そんなんことの繰り返し。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

肥後 なるべく隠すようにしたほうが、ほんといいと思います。あと角っことか、柔らかいクッションみたいなのをつけたほうがいいですね。

田崎 あと、ソファによじ登って上に立てたことが嬉しくて、安定が悪いのに普通の地面みたいに歩いてしまってバーンとコケて……。見てたら助けることができるんやけど、ふとしたスキにやってしまう。これまで3回くらいコケたことがあって。一応、床はクッションマットを敷いてるからケガはないんやけど、ほんまに目が離せない。

肥後 わかりますわ……。

田崎 液晶テレビとかも柵をしておかないと、倒れてきたりしたら危ないし。こういうのって成長とともに次々と起きるから、そのたびに(部屋の中を)調整していかないといけないって知ったわ。

肥後 ウチの子も最近、僕らの寝室で遊ぶのにハマってるみたいで、あるとき僕がリビングにいたら、ガシャガシャーんって音がしたので慌てて見に行ったら、高さ的にベッドに登ったとしても届かないだろうっていうところに飾っていた額縁を落としてたんですよね。

秋山 なんと! 勝手に落ちたんじゃなくて?

肥後 聞いたら「落とした~」って。額縁が4つに割れていたんで、一応、鳥居のかたちにして写真に収めてから捨てましたけど……。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

田崎 やっぱりもう1回オープニングからやり直そうか(笑)

肥後 いやいやいや、早く「リノベる。」さんの話、聞きましょう。松本さん、お願いします!

プロポーズの前に家を買った

リノベる。・松本健太さん はい、これまでの皆さんのお話しをお聞きしていて、田崎さんが、子どもさんが成長するに従って、“家の中のものなどを調整していかないといけない”ということをおっしゃっていましたが、そういうことを含め、ファミリーが住まいを考える際に、どういうことを確認しておいたり、何を考えておくとよいかというお話ができたらと思っています。

田崎 それはほんまに知りたい。

秋山 めちゃくちゃありがたい企画。

松本 突然ですが私、実はついこの間、プロポーズをしたんですけど。

一同 うわ!

秋山 それはおめでとうございます。

松本 でも、その前に家を買ったんです。

一同 え!?

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

松本 もちろん、「順番が違うじゃない!」って彼女とはモメました。

肥後 そらモメるでしょ。でも、なんで買ったんですか?

松本 この仕事をしていると、物件を買うというハードルがすごい下がるんですよね。だから、いい物件を見つけてしまって、いまだ!と思ってしまったんですよ。

田崎 なるほどねぇ。

松本 われわれは仕事柄、その人にとって素晴らしい人生を送ってもらうような暮らしを提案していますので、家があって結婚すればすごく楽しいことが待っている、結婚すると同時に一緒に住める場所があったら合理的でいいんじゃないのかなって思いまして……。女性って難しいですね。

田崎 そらそうでしょ(笑)。いちばん家にいるから、こだわりもあるし。

秋山 こっちの意見なんて、ほぼ通らないすからね。

松本 ですね。いまは彼女にはちゃんと理解をしてもらって、リノベーションを進めてます。

洲崎 納得してくれはってよかったですよね。

松本 それはありがたかったです。で、まぁ私はそうやって購入してしまったんですけど、やはり家を購入するというのは人生の中でも大きな買い物になりますから、いろいろ考えるのは当然です。われわれはお客さまに、希望される暮らしだけではなく、将来設計についても最初に伺います。
これがすごく大事で、もしそれを伺って住まいの選択肢として中古マンション購入とリノベーションが最適でないのであれば購入せずに、賃貸のほうがいいということもあるかもしれません。あとは戸建てかマンションか、新築か中古かという選択肢もあって、それぞれメリット・デメリットがあります。

秋山 確かになぁ……。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

オススメは築20年以上のマンション!?

松本 中古物件と聞いたときに不安な部分はありますか?

田崎 マンションで言えば、中古は目に見えるとこは変えることができるけど、中の配管は、そこまでやろうと思ったらめっちゃおカネがかかる。あと、うちの奥さんはゴキブリがめっちゃ苦手で、外観がキレイでも「ゴキブリが出てくるんやったら嫌やから、新築のほうがいいんちゃう?」って言うてますね。
そういえば、ガクテンソクの奥田(修二)が言うてたんですけど、新築は1日住んだら、翌日には値段がガーンって下がるって。そういうことを、楽屋におった芸人全員集めて言うて、みんなテンション、ガーン下がってました(笑)。

松本 いま田崎さんにとてもいいワードを出してもらったんですけど、奥さまが気になられている“水回り”ですが、リノベーションであれば実はぜんぶ新しく変えることができますよ。スケルトンと言うのですが、一度、天井・壁・床、内装すべてを取り払ってコンクリートの箱の状態に戻して、一からつくっていくので、配管などのインフラ部分も刷新することができます。
ただ、交換できるのはお部屋の中に通ってる配管のみ。各戸の配管が最終的に合流する配管はマンション本体が管理しているので個人ではメンテナンスができません。つまり、マンションの管理組合が定期的にメンテナンスをする必要があるんですね。
奥さまの不安を払しょくするには、これまでそのマンションがメンテナンスしてきたか、これからもメンテナンスをし続けることができそうか、そういった管理状態を確認することが重要です。だから、マンションを購入する際には管理状態もしっかり見ていきましょう。

田崎 なるほど!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

松本 また、資産価値についてもお話が出ましたが、購入を考えるときに気になるポイントですよね。誰だって、「買わなければよかった」「買って失敗した」ということだけは避けたいはず。そのためには、資産として将来的に売ったり貸したりしやすいものを選ぶという視点を持てるといいと思います。まず知っていただいたほうがいいのは、“最低でも築20年以上の家がオススメ”ということ。

一同 え~!?

洲崎 逆やと思ってました。

松本 ですよね。

肥後 新しければ新しいほどいいと思ってました。

松本 資産性という観点では、築年数が古ければ古いほどいいんです。

洲崎 どういうこと?

松本 ちゃんと根拠がありまして、築年数が経つと、マンションの価値は下がりにくくなるんです。築20年まではググッと下がるんですけど、30年、40年になってくるとそれがかなり緩やかになります。

田崎 なるほど。そのタイミングで買えば、それ以上の下げ幅があまりないということですね。

肥後 資産としての価値が下がりにくいってことか!

秋山 そうかぁ、ぜったい素人では知らない情報やったわ。

松本 だから築年数が古いものを買えば、将来的にロスが少なく売りやすいんです。ただ、ひとつ注意したいのは、すべての物件がそうではないということ。借り手がつきやすい立地を選んだほうが、より値崩れしにくいです。戸建は駅からわりと離れてるパターンが多いですよね。だから、売りやすさ・貸しやすさを考えた資産性という点では、マンションは有利になりますよね。

田崎 ハァ、そうなんや。

松本 私は築47年の中古を買ったんですけど、茨木市駅(阪急京都線)から徒歩3分のところにあるんです。これは将来を見据えて買いました。

田崎 なるほど。そういう立地の部分も考えて探さないといけないんですね。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

次回は、驚くほど変わるリノベーションの最新事情や、子どものためのリノベなどについてパパ芸人たちが学びます!

取材・構成 仲谷暢之(アラスカ社)


「リノベる。」の公式サイトはこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ