カベポスター浜田順平と御在所岳の山頂で「いらっしゃーい!」『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』2月1日 BSよしもとで放送!

桂文枝が全国の首長と対談してその街の魅力を伝える『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』の「#76」が、2月1日(土)にBSよしもとで放送されます。今回も、カベポスターの浜田順平をアシスタントに迎え、鈴鹿山脈を一望できる三重県菰野町を訪問しました。

観光リフトを怖がる文枝!?

出典: FANY マガジン

番組前半は、鈴鹿山脈の主峰・御在所岳の観光リフトに乗り、頂上を目指します。

1人乗りの観光リフトに乗った文枝は、「うわあ、怖い! 寒い!」と珍しくうろたえ、「浜田ちゃーん」と助けを求めます。一方、浜田は怖がりながらも、リフトからの絶景を楽しみました。

やがて山頂に到着した二人。頂上は三重県と滋賀県の県境にあたり、毎年12月には「三滋DEいらっしゃい!」というイベントが開催されていることを知ります。自身の名前をもじったイベント名に、文枝は「(こんなイベントがあるなんて)全然知らなかった! 嬉しいなあ」と大喜び。正式にイベントを公認し、浜田とともに“いらっしゃいポーズ”で記念撮影も行います。

町名の由来となった真菰グルメを堪能!

出典: FANY マガジン

番組後半では菰野町役場を訪れ、諸岡高幸町長と対談して、町の魅力に迫ります。

町長は、町名の由来にもなった菰野町に群生する真菰(マコモ)という野菜を紹介。浜田は「おっきい!」と驚きの声を上げます。

さらに町長の奥様がつくった真菰グルメを堪能。真菰入りのかしわめしを食べた文枝は「町長、うまい!」と感激し、浜田も「真菰はいろんなものの味が染みますね」と絶賛します。

『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』は、毎週土曜日16:15より放送中。BSよしもとアーカイブページにて、2週間限定の見逃し配信もあります。

番組概要

桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!

出典: FANY マガジン
©吉本興業

放送チャンネル:BSよしもと (BS265ch)
放送日時:2月1日(土)16:15~16:30  
出演者:桂文枝 / アシスタント:カベポスター・浜田順平
ゲスト:諸岡高幸町長
視聴放送:
【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】BSよしもとホームページ(無料配信)

BSよしもとホームページはこちら
番組ホームページはこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ