2月20日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、「県民熱愛チェーン 極」「ケンミン トップ・オブ・ザ・トップ」「ヒミツの学園 極」が放送されます。

カレーといえばインデアン!?
北海道帯広市を中心に13店舗を展開するカレーショップ「インデアン」が登場! 帯広市ではスープカレー店も、全国展開する有名カレーチェーン店でさえも「インデアン」には勝てず、みんな撤退!?

ここでは「カレーといえばインデアン!」と地元の人は断言し、「ビーフの旨味が最大の魅力。唯一無二の味」と自慢。このカレーで育った北海道民は、帰省したら必ず食べに行くといいます。
帯広市とゆかりのあるスピードスケート金メダリストの髙木菜那も常連客だと言い、そのおいしさを熱弁! 試食会に出てくると、ゲストみんなは一口食べた瞬間、想像を上回るおいしさに感動!
青山フォール勝ちの父は、しじみ漁師!

世の中のあらゆるデータから、日本一の情報に注目。頂点を極めた秘密をとことん探ります。今回探る日本一は「島根県のしじみ」。島根県はしじみ漁獲量が10年以上日本一、漁獲率も平均支出金額もダントツの日本一!
そんな島根県のしじみは、他県と比べてビッグサイズが当たり前! 東京などでは手に入りにくい、ビッグサイズのしじみがスーパーで普通に買えるといいます。

島根県がしじみ日本一になったワケや、県民おすすめのしじみ料理を紹介し、島根出身ゲストのネルソンズも“しじみ愛”を力説(青山フォール勝ちの父親は、しじみ漁師!)。試食会ではしじみのすまし汁が振る舞われ、みんなで日本一の味を堪能!
静岡県の小学生のマストアイテム!?

静岡県では、小学生の登下校時に驚きの光景が目撃できるといいます。静岡県の小学生は、謎のマストアイテムを持って登下校するのが当たり前!? 静岡出身ゲストの加藤諒も小学生の頃に持っていたと証言する、謎のマストアイテムとは!? スタジオにはその現物が持ち込まれ、今年還暦を迎えたMCの田中裕二が小学生になりきってニッコリとポーズ。ゲストから「似合う~」と絶賛の声が飛び、満更でもない様子!?
おたのしみに!
番組概要
『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:2月20日(木)21:00~21:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
北海道 髙木菜那
静岡 加藤諒
大阪 ケンドーコバヤシ
大阪 西川きよし
兵庫 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) ※初登場
島根 ネルソンズ(和田まんじゅう・青山フォール勝ち) ※初登場
香川 高畑淳子
福岡 武田鉄矢
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)