5月1日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、「県民熱愛グルメ 極」「県民熱愛チェーン 極」「ケンミン刑事~見抜き事件簿~」が放送されます。

実は「お好み焼き王国」の徳島県!
今回は、徳島県のビックリなお好み焼きが登場! お好み焼きといえば、大阪と広島が思い浮かびますが、じつは徳島県はお好み焼き店舗数(人口10万人あたり)が広島県に次ぐ第2位、ソース購入量も徳島市が広島市に次いで第2位!
そんなお好み焼き王国・徳島では、キャベツや卵、天かす、ネギと一緒に甘い金時豆を入れた「豆玉」が愛されているといいます。ミスマッチなトッピングと思ってしまいますが、徳島県民は「食べたことない人は微妙だといちゃもんをつけるけど、徳島の人間はこれがおいしい」とニッコリ。
スタジオの大阪出身ゲストの見取り図・盛山晋太郎や、広島出身ゲストの女優・寺本莉緒は衝撃のトッピングにびっくりしますが、試食会に出てくると想像を超えるおいしさに感動!

埼玉県民に愛されている「十万石まんじゅう」
埼玉県内に35店舗を展開し、県民に愛されている和菓子チェーン店「十万石まんじゅう」に潜入! 番組では“過去に40年以上も流れる人気ローカルCM”として十万石まんじゅうが紹介されましたが、お店やまんじゅうの情報はこれまで完全スルー。
そこで今回、お店とまんじゅうの魅力を伝えることに! 埼玉県民の間では知名度バツグン、じつは埼玉県のお土産ランキング1位に君臨する埼玉銘菓でした! 埼玉出身ゲストの島崎遥香もデビュー10周年の時にコラボしたと言い、スタジオに「十万石まんじゅう」を持参。ゲストたちに振る舞うと、「おいしい!」とみんなから大好評!

容疑者は何県の出身!?
元FBI犯罪者プロファイリングのエキスパート・神宮寺剣(高杉亘)が、絶対に明かさない容疑者の出身県をズバリと見抜く好評ドラマシリーズ。今回は、投資詐欺の容疑者がテーブルに置かれた“ある和菓子”の名前を謎ワードで呼び、この謎ワードに神宮寺の瞳がキラリ! 見事に出身県を見抜きます。容疑者は何県の出身なのでしょうか?
おたのしみに!
番組概要
『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:5月1日(木)21:00~21:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
福島 柳澤秀夫
埼玉 島崎遥香
神奈川 SHELLY
愛知 アタック西本(ジェラードン) ※初登場
大阪 西川きよし
大阪 盛山晋太郎(見取り図)
岡山 リリー(見取り図)
広島 寺本莉緒 ※初登場
徳島 里崎智也
宮崎 かみちぃ(ジェラードン) ※初登場
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)