海原やすよ ともこと中川家(剛、礼二)主催の企画公演『Top of Namba Grand Kagez』が、5月23日(金)に大阪・なんばグランド花月(NGK)で開催されました。「未来のなんばグランド花月を支えるメンバー」を選出して集めるという趣旨のこの寄席イベントも、今年で8回目。今回も『M-1グランプリ』『THE SECOND』王者のギャロップ(林健、毛利大亮)、ガクテンソク(よじょう、奥田修二)、ミルクボーイ(駒場孝、内海崇)から、若手注目株の豪快キャプテン(べーやん、山下ギャンブルゴリラ)、エバース(佐々木隆史、町田和樹)ら人気漫才師たちが勢ぞろいしました!

「角刈り」つながりでミルクボーイ示唆
「NGKの未来予想図」というコンセプトの『Top of Namba Grand Kagez』は2018年に始まり、「未来のなんばグランド花月を支えるメンバー」による2部構成の寄席形式になっています。
第1部は丸亀じゃんご(北村敏輝、安場泰介)からスタート。

安場は「めちゃくちゃかっこいいオープニングのあとにまさかの演歌ですよ!」と、自分たちの出囃子とオープニングVTRのギャップに目を丸くします。
続いては今年、「第60回上方漫才大賞」新人賞を受賞した豪快キャプテンです。満員のお客さんを前に「ワー!!!!」と大声で叫ぶ山下ギャンブルゴリラ。べーやんの小さな一言にも大声で返していきます。

やすとも登場に手拍子「誰かリーダーおるんかな?」
次のバトンを受け取ったのはからし蓮根(伊織、杉本青空)です。2人でお客さんに手を振ると、しばらくして伊織は満足したのか、くるっと踵を返して帰ろうとして会場を笑わせました。

ここで、『M-1グランプリ』チャンピオンのミルクボーイが登場。「今日、2人目の角刈りです」と内海。この日の恒例「なんぼもらってもええもの」は、「手のツボを押してもらうこと」でした。

お次は、「どーもー!」と文田がNGKの隅々まで大声を轟かせて、『THE SECOND 2025』グランプリファイナルで準優勝となった囲碁将棋(文田大介、根建太一)がセンターマイクの前に現れました。オンエア直後とあって、わっと沸く会場。生で観れる幸せに包まれました。

第1部の大トリを務めたのは海原やすよ ともこです。出囃子が流れた瞬間に歓声が上がり、手拍子が自然発生、寄席では珍しい光景です。「オープニングのVTRのときも手拍子が起こって、誰かリーダーがおるんかな?」とやすよ。2人ともフリルがアクセントになった衣装に身を包み、モノトーンながら華やかです。楽屋でのやすよの様子を再現する場面などもあり、姉妹の楽しい会話を隣で聞いているような感覚で楽しめました。

緩急つけたエバース・佐々木のツッコミ
休憩を挟んで第2部の始まりです。先陣を切ったのは、2024年の第9回『上方漫才協会大賞』で新人賞を受賞したタイムキーパー(ひでき、まついあきら)です。

一方、落ち着いた足取りで登場したのは『M-1グランプリ2024』ファイナリストで、今年の第10回『上方漫才協会大賞』文芸部門賞を受賞したエバースです。

続いては兄弟コンビのミキ(昴生、亜生)。ネタに入る前にやすよ ともこのネタを振り返り、「確かにあれは……」と感想を言うと、ともこがステージに乱入。やすよも続けて現れ、会場は大いに盛り上がりました。

『THE SECOND』2代目チャンピオンのガクテンソクは、よじょうの一言に対して矢継ぎ早にあれこれ打ち返す奥田。最後は、よじょうのボケに奥田がびしっとツッコみ、華麗に“ゴール”を決めた2人。王者の存在感を示しました。

トリは中川家の「爆笑ドライブ」
続いて『THE SECOND』初代チャンピオンのギャロップです。林がゆっくりと会場を見渡し、十八番のギャグ「みんな生え過ぎちゃう?」を発すると、待ってました! と言わんばかりに大きな拍手が起こりました。

第2部のトリは中川家。剛はともこに絡まれながらステージに登場、礼二は“おるおるモノマネ”で観客の心を瞬時につかみます。

エンディングでは、全コンビが舞台に集合。「『Top of Namba Grand Kagez』ですが、東京でもやりたいと思っています!」と東京公演開催に意欲を見せるやすよ。
その東京公演がついに決定! チケットが8月30日(土)11:00から先行販売スタートします。ぜひチェックしてみてください!

公演概要
「Top of Namba Grand Kagez in TOKYO」
日時:9月28日(日)19:00 開場/19:30 開演
会場:ルミネtheよしもと
出演:海原やすよ ともこ、中川家
モンスターエンジン、ガクテンソク、ラフ次元、ヘンダーソン、豪快キャプテン
チケット:前売 5,000円/当日 5,500円
FANYチケット抽選受付期間:8月30日(土)11:00~9月1日(月)11:00
FANYチケット:https://ticket.fany.lol/