埼玉県出身の清宮レイ、おでかけクリエイターの大迫瑞季が埼玉県内を巡り、その様子を見ながら、男性ブランコ・平井まさあきとマユリカ・中谷と一緒に、埼玉の魅力発信について語るYouTube番組『埼玉魅力発信向上会議』第5回が「ちょこたび埼玉公式チャンネル」で公開されました。
埼玉県の観光やグルメの魅力を多くの人に発信!

第5回は、「埼玉のお祭り」をテーマに、県内の施設を訪問し、祭りや文化について学びました。今後も、「いちご」、「お土産」、「狭山茶」といった埼玉ならではのテーマで、全8回の番組をお届けする予定です。
※第1回「埼玉の日本酒」、第2回「埼玉のうどん」、第3回「埼玉の花」、第4回「渋沢栄一」は公開済み
「埼玉魅力発信向上会議」とは?




埼玉県の観光やグルメの魅力をもっと多くの人に届けるために、埼玉県内を巡る様子を見ながら、埼玉の魅力発信について語る番組です。全8回を通じて、「日本酒」、「うどん」、「花」、「渋沢栄一」、「お祭り」、「宿泊」、「いちご」、「お土産」、「狭山茶」といった埼玉ならではのテーマに迫り、出演者たちが会議形式で“魅力の伝え方”を学びながら実際に体験していきます。
一緒に番組を盛り上げるのは、埼玉県出身の清宮レイ、おでかけクリエイターの大迫瑞季、さらに男性ブランコ・平井まさあきとマユリカ・中谷! 果たして4人は、埼玉の魅力発信力をどこまで“向上”させられるのでしょうか……!?
視聴者の皆さんも一緒に見守りながら、埼玉の新しい魅力を発見できる番組です。
第5回目のテーマは「埼玉のお祭り」
埼玉県には、秩父夜祭や川越まつり、熊谷うちわ祭など、歴史と熱気に満ちた祭りが各地に息づいています。豪華な山車や神輿、伝統芸能が織りなす迫力の光景は必見。地域の絆と誇りを今に伝える、埼玉ならではの文化です。清宮レイ・大迫瑞季は今回「秩父まつり会館」にお邪魔して、ダイナミックな映像や資料で秩父夜祭を体感しました。
二人が埼玉県内を巡るロケ映像を見ながら、男性ブランコ・平井まさあき、マユリカ・中谷と一緒に埼玉の魅力発信について語ります。
動画URL:https://youtu.be/jYtv8rknvag
配信概要
動画「埼玉魅力発信向上協会」 第5回「埼玉のお祭り」
配信プラットフォーム:YouTubeチャンネル「ちょこたび埼玉公式チャンネル」
出演者:清宮レイ、おおさこ(大迫瑞季)
平井まさあき(男性ブランコ) 埼玉魅力発信向上協会 会長
中谷祐太(マユリカ) 埼玉魅力発信向上協会 副会長
