前半戦1位はあのギャンブル芸人! “戦国時代”突入の「営業-1グランプリ」がレベルアップして放映決定

M-1、キングオブコント、R-1、THE SECONDに続く新たなグランプリ(!?)として、昨年末にBSよしもとで放送されて大きな話題となった「営業-1グランプリ」。その2024年前半戦スペシャルが、6月30日(日)にBSよしもとで放送されます。昨年、学園祭の出演も含むすべての「営業出演回数ランキング」の1位に輝いたのはジョイマン(高木晋哉、池谷和志)でしたが、2024年前半戦では早くもそのランキングが変動! 果たして、新たな王者に輝いたのは!?

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

賞レースでは強いけど営業でまったくウケない芸人は…!?

MCは前回に続きサバンナ・高橋茂雄。それぞれの“営業スタイル”でひな壇に集まったのは、サバンナ・八木真澄、とにかく明るい安村、ジャングルポケット(おたけ、太田博久、斉藤慎二)、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)、藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)、スマイル(瀬戸洋祐、ウーイェイよしたか)、ガクテンソク(よじょう、奥田修二)、滝音(さすけ、秋定遼太郎)。

さらに途中からトレンディエンジェル(たかし・斎藤司)、スペシャルゲストのかつみ♥さゆり(かつみ♥、♥さゆり)が加わった豪華な面々です。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

オープニングでは、鬼越トマホーク・坂井が「M-1で決勝にいけたからって、営業でウケるわけじゃないからな! 賞レースは強いけど、営業でまったくウケない芸人、それがニューヨークです!」と、さっそく“営業魂”のこもった毒舌をぶちまけます。

THE SECONDで王者に輝いたばかりのガクテンソク・奥田も、「僕らは営業で仕上げたネタで優勝しました! 営業が生きるのがTHE SECONDです」と営業の重要性を力説。

一方、この春に東京進出を果たしたばかりの滝音・秋定は、「(このイベントへの)熱の入り方がわかっていなかったんですけど、八木さんが今日来ている(吉本の)社員さんの前をアスリートみたいな顔で通り過ぎていった」と、八木の並々ならぬ力の入れようを明かして笑わせました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

サバンナ・八木の「犬と漫才」第2弾に爆笑

まずは、2024年前半の営業での活躍ぶりを写真で紹介。2023年王者のジョイマンがまさかの最新営業事情を披露すると、八木は「前回披露した『犬と漫才」という営業エピソードを見た視聴者から舞い込んだ』として、新たな“犬営業”の様子などを写真で紹介。スタジオは大爆笑となりました。

そして最初のコーナーは、「2024年前半戦 営業最前線」です。コーナーMCを務めるサバンナ・八木は、前回の放送で「2024年は“営業戦国時代”に突入する」と予言していましたが、それが見事に的中して現在、多くの芸人たちが営業でしのぎを削っています。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

戦いが激化している要因として挙げられたのが「東京進出組の増加」、そして「ピン芸人の急増」です。ここで、“いろいろあって”ピン芸人となった、兼光タカシとヒロユキMc-Ⅱが登場しました。

ピンになったヒロユキMc-Ⅱは、新たにイベントのMC枠に食い込んでいきたいと意気込みを語り、兼光は、「新築の家は残り35年ローン」という巧みなツカミと、得意のものまねを活かした営業ネタを披露。早くもピン芸人として仕上がった姿を見せつけました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ここで、トレンディエンジェルが営業終わりで駆け付け、1店舗につき1年に1回とされているイオンモールの営業に“1年で2回行ける営業術 ”を明かします。しかし、途中から営業でのたかしのふるまいに対して斎藤のクレームが炸裂。サバンナ・高橋に「最新営業事情のコーナーで、グチのコーナーじゃありません!」とたしなめられていました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ボートレース営業に強いグランジ・大

「営業ジャンル徹底解剖!」のコーナーでは、ミサイルマン・西代洋がコーナーMCを務め、「学園祭」「講演会」など営業をジャンル別に解説しました。

「企業パーティー」ジャンルでは、鬼越トマホークがクライアントの役員を巻き込んだケンカ芸のコツを伝授。「女性社長は冗談が通じない」など、経験から得た営業の注意点を教えたほか、困ったときに繰り出すという金ちゃんの特殊芸「体重当て」を実演し、芸人たちを驚かせました。

「スポーツ」ジャンルでは、2024年前半の営業本数ランキング4位にランクインしたラグビー芸人・しんやが、また「夫婦案件」では、妻の椿鬼奴と営業を回るというグランジ・大が登場しました。

実は大こそが、2024年前半の営業本数ランキング第1位! 大は “営業夫婦”として、ピン芸人の石川ことみとボートレース関連の営業をまわることが多いそうで、ボートレース場営業の実情などを語りました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

昨年の番組がきっかけで営業案件が

収録後、MCのサバンナ・高橋は「どこまでが営業の話だったのかわかりませんが(笑)」と笑わせつつ、「めちゃくちゃ盛り上がったので、たくさんの人に観ていただきたいなと思います」と自信を覗かせます。

「営業-1グランプリ」に並々ならぬ思い入れを見せる相方の八木は、「昨年末にこの番組を観た方が、本当に僕をブッキングしてくださった」と明かすと、「関係者の方や学園祭の実行委員の子たちにも観てほしいですね」とアピールしました。

また、2024年前半戦の営業本数1位に輝いたグランジ・大は「営業というより、ただボートレースが好きで、粛々と仕事をさせてもらっているので本当に感謝です!」と謙虚な姿勢を見せました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ほかにも、藤崎マーケットにょる「トキが北海道を出禁になった理由、スマイルによる「トミーズ健の尻つぼみ営業」、ジャングルポケットの「営業先までのヒッチハイク」など、営業にまつわる抱腹絶倒エピソードが次々と飛び出した「営業-1グランプリ 2024前半戦スペシャル ~最新 吉本営業最前線~」は6月30日(日)13:00~14:00にBSよしもとで放送予定。

前回の「【完全版】営業ー1グランプリ2023」もYouTubeのBSよしもと公式チャンネルで公開されているので、ぜひ予習を!


「営業-1グランプリ 2024前半戦スペシャル ~最新 吉本営業最前線~」の詳細はこちらから。
「【完全版】営業ー1グランプリ2023」はこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ