スタジオの渋谷凪咲ら感動の涙…元ギャル・シングルマザーが奇跡のタイムスリップ変身!『大阪ほんわかテレビ』

毎週金曜日19:00から放送中の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』では、関西のおすすめスポットやグルメ、最新便利アイテムなどの情報が盛りだくさん! 4月4日(金)の放送では、人気コーナー「ロザンのあたしはコーデねーと!」に、公認会計士の資格を持つ39歳のシングルマザーが登場! 依頼者の奇跡の大変身をロザン(菅広文、宇治原史規)の2人が全力応援します(放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定)。

大学生の息子を持つ元ギャル・シングルマザー!

出典: FANY マガジン
©ytv

変身して新たな一歩を踏み出したい依頼者をロザンが全力でバックアップする人気コーナー「ロザンのあたしはコーデねーと!」。依頼者として現れたのは、菅が「(コーデの)必要ないやん!」と思わずツッコミを入れるほどオシャレな雰囲気の女性。

しかし、話を聞くと……受験で入った名門中学校では一人だけ金髪の元ギャル、17歳で妊娠、18歳で出産、21歳で離婚、27歳で公認会計士合格など、波乱万丈エピソードが次々と明かされます。

出典: FANY マガジン
©ytv

温かく見守ってくれた両親と恩師に謝罪と感謝

今回の依頼のきっかけは、去年患った「直腸カルチノイド」という病気。3回の手術を経験し、命と改めて向き合う中、自分の原点でもある「ギャル姿」に戻り、温かく人生を見守ってくれた両親と高校卒業をサポートしてくれた当時の担任の先生に謝罪と感謝を伝えたいのだといいます。

その熱い思いをくみ取ったロザンと、依頼者と同じく元ギャルだった同世代のメイク・スタイリストが全力を尽くし、女性は約20年前のギャル姿へ奇跡のタイムスリップ変身を遂げます。

出典: FANY マガジン
©ytv

そして、いよいよ対面。別企画の撮影として呼ばれた先生は、教師生活の中で印象的だった生徒を問われ「初めて会った中学3年生の時から金髪だった」という依頼者の名前を挙げます。高校在学中の出産、卒業を応援した理由がロザンに明かされると、対面前に隠れて話を聞いていた依頼者は涙を流します。

当時の姿で、謝罪と感謝を伝えた後は、両親の元へ。「何があってもずっと味方でいてくれて本当にありがとうございました」。気持ちがこもった手紙が読み上げられると、スタジオの渋谷凪咲らほんわかレギュラーメンバーも感動に包まれます。

おたのしみに!

番組概要

『大阪ほんわかテレビ』
放送日時:4月4日(金)19:00~
※毎週金曜19:00~
放送:読売テレビ
出演:間寛平、桂南光、月亭方正、すっちー(吉本新喜劇)、ロザン(菅広文 宇治原史規)、NON STYLE(石田明、井上裕介)、渋谷凪咲、天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ)
山本隆弥(ytvアナウンサー)、諸國沙代子(ytvアナウンサー)
森田まりこ(吉本新喜劇)、清水啓之(吉本新喜劇)
見逃し配信:放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定

番組公式Xアカウントはこちら
番組ホームページはこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ