渋谷よしもと漫才劇場“極メンバー”による頂上決戦「グランドバトルEAST」初開催! 初代チャンピオンはエバース!

オープンしたばかりの「渋谷よしもと漫才劇場」で2カ月ごとに開催される、“芸歴8年目以上の芸人”たちによる頂上決戦『グランドバトルEAST』が、4月12日(土)と19日(土)に開催されました。今回、初開催となった2日間のバトルには、渋谷よしもと漫才劇場の芸歴8年目以上の“極(きわみ)メンバーが出場。第一部から第六部に分かれて開催されたバトルでは、それぞれ上位3組を決定し、最後に総合トップ10が発表されました。ここでは、15組がネタを披露し、総合優勝が発表された第六部(4月19日開催)の模様をレポートします。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

“もっとも面白いヤツ”を決める2カ月に1回の大会

4月5日(土)にオープンした東京・渋谷よしもと漫才劇場に所属する芸人は、大阪・よしもと漫才劇場(マンゲキ)と同じく、芸歴7年目以下が「翔(かける)メンバー」、芸歴8年目以上が「極(きわみ)メンバー」として活動中。極メンバーが出場する2カ月に1回の『グランドバトルEAST』は、「渋谷よしもと漫才劇場でもっとも面白いヤツを決める」大会です。

ネタ時間は1組4分で、順位は観客と審査員の投票で決定。第一部から第六部までの各部でそれぞれ1位から3位を決め、第六部の最後に2日間の総合10位までが発表されます。

第一部から第五部までの上位成績者は以下の通りです。

第一部
1位やさしいズ 2位ケビンス 3位ブラゴーリ

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第二部
1位マルセイユ 2位ミカボ 3位素敵じゃないか

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第三部
1位滝音 2位kento fukaya 3位めぞん

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第四部
1位ナイチンゲールダンス 2位さや香 3位11月のリサ

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第五部
1位エバース 2位そいつどいつ 3位カーネーション

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第六部のMCは、レギュラー(西川晃啓、松本康太)が務めました。ネタ前に「盛り上がりがほしい」と語る松本が「西川さん……“気絶”いいですか?」と問いかけると、西川は「日本の伝統芸でございます」と応じます。西川の“気絶”でひと盛り上がりしたところでネタがスタート!

厳正なネタ順抽選のあと、トップバッターのソマオ・ミートボールを皮切りに、くらげ、生ファラオ、からし蓮根、いぬ、まちるだ、デニス、サンシャイン、ドッチモドッチ、シマッシュレコード、オフローズ、大谷健太、とらふぐ、ドンデコルテ、小森園ひろしの順でネタが披露されました。漫才、コント、ピンネタ……この日のための勝負ネタを見せる芸人たちに、会場は爆笑の連続です。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第六部を制したのはドンデコルテ!

得点集計中は、MCのレギュラーと出場者がトーク。劇場では“後輩キャラ”だったというレギュラーの2人は、若手にどう思われているのか気になっているとのこと。

すると、くらげ・杉昇が『M-1グランプリ』準々決勝でレギュラーがMCをしていたときのことを振り返ります。「SNSでみんな、準決勝進出者予想を書くじゃないですか。レギュラーさんがMCでウケすぎて『ワンチャン、レギュラーが準決勝進出ある』と書かれていました」と言うと会場は大笑いです。

くらげ・渡辺翔太は「(その日の)イチウケがレギュラーさんだった」と明かし、レギュラー・西川が「温めすぎもよくないの? 申し訳ない。気をつけるわ」と笑顔で謝罪しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

芸人のルームシェアの話では、ドンデコルテ・渡辺銀次と、からし蓮根・伊織が住んでいる、カゲヤマ・益田康平の2世帯住宅の実家(通称:益々荘)の話に。今年、上京した伊織は「僕はまだ住んで1カ月くらいなんですけど、ナベさん(渡辺)は8年住んでいる」と明かします。

そんな渡辺は「カゲヤマが売れ出しているので今後、益田が1人暮らしをする可能性があるんです。そうなると、益田のご両親と私と伊織で住むことになる」と危惧。レギュラー・西川が「変な家族構成やな!」とツッコミんでいました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そして発表された第六部のベスト3は……3位サンシャイン、2位からし蓮根、1位ドンデコルテ! “益々荘”の住人が1、2フィニッシュを達成したため、レギュラー・西川は「今日は(益田の両親にお願いして)すき焼きにしてもらい!」と声をかけました。

さらに、いよいよ初の『グランドバトルEAST』総合順位ベスト10の発表へと移ります。初代総合優勝に輝いたのは、第五部で1位を獲ったエバース!

そのほか、2位やさしいズ、3位ナイチンゲールダンス、4位マルセイユ、5位滝音、6位さや香、7位ドンデコルテ、8位そいつどいつ、9位ミカボ、10位からし蓮根という結果でした。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

極メンバー総出演の「グランドバトルEAST」は次回、6月に開催予定。芸歴7年目以下の翔メンバーが総出演する「Kakeru翔グランプリEAST」も4月27日(日)に開催されます。

『グランドバトルEAST』のうち4月19日(土)に開催された第四部、第五部、第六部の模様は、それぞれ4月26日(土)23:59までオンラインで見逃し視聴ができます(チケット販売は同日正午まで)。その期間の好きなタイミングでFANYIDメンバーは24時間/プレミアムメンバーは72時間、見逃し視聴をお楽しみいただけます。

FANYオンラインチケット(配信)はこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ