2024年度にいちばん面白かった芸人とライブは…!? 2冠達成のマユリカが自画自賛「配信チケットが2万4000枚? スゴすぎるやん」

サービス開始から4周年を迎えた吉本興業のエンタメプラットフォーム「FANY」のユーザーへの感謝を込めたイベント『FANY感謝祭! タレコミアワード』が、4月26日(土)に都内で開催されました。昨年12月からスタートした会員プログラム「FANY Rewards(リワード)」のブロンズ会員以上による投票で選ばれた「面白かったライブ」や、FANYマガジンの「閲覧数ランキング」など、2024年度にFANYを盛り上げたあれこれを発表。多くの支持を集めたマユリカ(中谷、阪本)が、「面白かったライブ」と「面白いと思った芸人ランキング」で1位を獲得して2冠を達成しました!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

紅しょうが・熊プロが“ゴリラ地獄モード”発動!?

総合MCは鬼越トマホーク(良ちゃん、金ちゃん)とマユリカが務め、紅しょうが(熊元プロレス、稲田美紀)、オダウエダ(小田結希、植田紫帆)、そいつどいつ・市川刺身、ネコニスズ(舘野忠臣、ヤマゲン)、吉住が登壇。ゲストとして、サバンナ・八木真澄が出演しました。

この日は、FANYリワードのゴールド会員とシルバー会員の中から抽選で選ばれた人を会場に招待。鬼越トマホーク・金ちゃんが「週1回くらい(FANYでライブのチケットなどを)買っていただいている方から抽選で来てもらっています」と伝えると、出演者は「週1? すご!」と驚きながら、「ありがとうございます」と感謝しました。

FANYのプラットフォームでは、吉本興業以外に所属する芸人の単独ライブ配信も行っています。実際にFANYで配信しているプロダクション・人力舎所属の吉住は、「(ウエストランド・)井口(浩之)さんの番組で、『吉本の芸人さんって、おカネの話ばかりしててちょっとイヤですよねぇ』って言ったのにお世話になっていて……。私、二重スパイみたいになってます」と笑わせました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

「ライブ部門」のチケット申込数が多かったライブの1位は、『博多華丸・大吉 presents 華大どんたく supported バイ 洋服の青山」でした。マユリカは単独ライブ『約束だからよぉ…!マユリカ!!スケスケバンバンバンッ!!!』と、紅しょうがとのツーマンライブ『たこやきウーマン~火傷したら堪忍な~』がそれぞれ4位と8位にランクイン。

紅しょうが・熊プロは「嬉しいです。マユリカさんはイベント系に強いので、中谷さんには贅沢をさせてもらっています」と報告します。熊プロが先日、イノシシの“ある部位”を中谷におごってもらったと語ると、会場は騒然! 中谷が慌てて「違う! 違う!」と手を横に振りながら立ち上がり、「ジビエ料理です! 今日何がありますかって聞いたら、その部位が入ったって言われたから……」と説明しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

「ファンは見た! ライブの珍プレー好プレー」でピックアップされたのは、『シゲカズです企画公演 熊プロ vs 全員』でみせた熊プロの“ゴリラ地獄モード”。

ライブ中、得意だというブタのモノマネをしながら鬼ごっこの鬼をやることになった熊プロですが、四つん這いになったときに、背中をシモリュウ・シモタに跳び箱のように飛ばれたことをきっかけにモード発動! 両腕をブンブンと振り回しながら、着ていた赤いTシャツを首まで脱いだ状態でシモタを捕まえると、馬乗りでお尻をバウンドさせて攻撃し続けました。

これについて熊プロは、「絶妙にシモタがムカつかせる力で殴ってくる。あのときは記憶がないです」と説明。「基本的にはブタモード」と笑いますが、怯えるネコニスズ・舘野が「ゴリラモード怖いよぉ~」と言った途端、立ち上がる熊プロ。舘野の手を自分の頭に何度も叩きつけ、無理やり“ゴリラ地獄モード”を発動させる姿に、会場は大盛り上がり!

さらに、イベント終盤にもオダウエダ・植田との口論からモード発動で、客席から大きな笑いが起こりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

市川刺身の妻のコメントは実は…

「FANYマガジン」で2024年度に配信された記事から気になるものをピックアップしたランキングでは、今年1月に発表された、そいつどいつ・市川の結婚発表がトップに輝きました。

この記事に掲載されたツーショット写真は、市川が長年暮らしている高円寺の「純情商店街前」で撮影したもの。市川は「人があまり通らない朝5時くらいに撮ろうと思ってたんですけど、冬なので暗くて……。明るくなるまで待っていたら通勤ラッシュの時間になってしまった」と明かします。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

結婚発表時、パートナーのボーカリスト・中嶋イッキュウが自身のXで「刺身のツマになりました」とポストしたことが話題となりましたが、これは市川が考えたフレーズだったと言います。

「芸名を“刺身”にしたときに、刺身に関する言葉を全部ワーっと書き出したんです。で、結婚するときに“ツマ”を使ったら面白いなと思ったんですけど、いざ結婚するとなると相手が言ったほうがいいかな、と。僕が妻を“ツマ”っていうのは添え物みたいだからよくないなと思ってたら、奥さんが“私、つぶやこうかな”って……」

市川は、「僕が長年考えたアイデアを、ポッと出の嫁に取られました!」と話して笑わせました。

FANYマガジンの「閲覧数ランキング」1位は、紅しょうが・稲田の「セミヌード写真展」の記事に! 東京と大阪の会場で計約9600人が来場した注目イベントでした。稲田は「FANYマガジンがきっかけでみなさんが来てくれたのかなと。だから案外、読まれてるんだなとわかってよかったです」と喜びました。

マユリカ・中谷「ただただありがたい」

発表の途中、昨年8月から吉本興業グループに参画した音声配信サービス「stand.fm」の、サバンナ・八木による番組『お金のしゃべり場』の公開収録も行われました。ファイナンシャルプランナー1級の資格を持つ八木が「ガチなので、お客さんを無視するかもしれないです」と前置きしながら、「芸人ならばこれをやっておけ」という5つの保険や共済を紹介します。

ネコニスズ・ヤマゲンに老後、おカネに困らないためのノウハウをレクチャーする八木に、マユリカ・中谷は「むちゃくちゃマジなこと言うてる」と驚いた様子。八木が「いま笑いを取っても(老後の)責任は誰も取ってくれへんから」と真面目なトーンで語ると、鬼越・良ちゃんも「マジで役に立つヤツでしたね」と感心顔でした。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そして、「FANY会員が選ぶ2024年度面白かったライブランキング」の1位が、『マユリカのうなげろりん!! Presents 部屋と捨て猫とさゆり』に決定! 阪本が「ありがたいです。配信も2,400枚……」と切り出すと、すかさず中谷が「ゼロが1個足りてないわ」と指摘します。「え? 2万4000枚? それやったらスゴすぎるやん!」とわざとらしい態度の阪本に、中谷は「どう見られたいねん……」と呆れながらツッコミました。

さらに、マユリカは「FANY会員に聞いた2024年度面白いと思った芸人ランキング」でも1位を獲得しました。会員からの「きたな面白い」「きちゃないのに不快じゃなく不思議」「おきちゃなトークが絶妙にクセになります」という意見が紹介されると、中谷は「2冠ということで、ただただありがたい」と感謝。グッズ部門でも売り上げ上位で、阪本は「僕はFANY会員が大好きです!」と喜びました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

また、「2025年に売れそうだと思う若手芸人ランキング」の1位には、例えば炎(タキノルイ、田上)が選ばれました。VTR出演したタキノは「びっくりしてます。本当ですか?」と驚きながら、昨年のM-1敗者復活戦でタイムオーバーしたことから、「今年は賞レースでタイムオーバーしないのが目標」と宣言しました。

さらに、このランキングで6位に入ったフースーヤ(田中ショータイム、谷口理)が、会場にサプライズで登場してネタを披露! 楽屋で約2時間待ち続けたというフースーヤの2人は、「なぜ呼ばれたんでしょうか?」(田中)、「6位の大阪の芸人呼ぶぅ~?」(谷口)と首を傾げます。そんなフースーヤは「2024年度面白かった芸人」5位にも選出され、「ロングコートダディさんの1つ下か。感動やな」としみじみと喜んでいました。

そのほか、「グッズ部門」の「2024年度 グッズ販売数ランキング」では、「FANY よしもとコレカ 5th Edition」が1位に。さらに、FANYの新サービスである縦型ショートドラマアプリ「FANY :D」の紹介など、FANYの魅力がギュッと詰め込まれたイベントとなりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

「FANY Rewards」では、今後も会員がより楽しめる特典が盛りだくさん! そしてFANYサービス全体でも「おもしろいを、もっと一緒に」をキーワードに多彩なコンテンツをお届けしていきますので、引き続きご期待ください。

『FANY感謝祭! タレコミアワード』の模様は後日、YouTube「FANYStudioチャンネル」で配信予定です。


FANY公式サイトはこちらから。
「FANY Rewards」の詳細はこちらから。
「FANY ID」の詳細はこちらから。

【FANY Rewards ウェブCM】
・マユリカ出演「気づいてる人、気づいてない人」篇はこちら
・バッテリィズ出演「全部ききとれたのに」篇はこちら
・バッテリィズ出演「ややこしすぎる」篇はこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ