漫才とコント“二刀流”の頂点を決める新たな賞レース『アサヒビール スマドリ ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦 2025』(日本テレビ系)の決勝が、7月21日(月)に開催されました。決勝に進んだ7組が、コントと漫才の渾身のネタを披露し、ニッポンの社長(辻皓平、ケツ)が見事に優勝! 終了後の会見では、辻とケツが“初代王者”に輝いた喜びを爆発させました。

バッテリィズとのライブから駆けつけて優勝!
この日、バッテリィズとのツーマンライブ会場から駆けつけて決勝に挑んだというニッポンの社長の2人。優勝を決めた直後の会見で、それぞれ喜びを語りました。
「大会があるって聞いたのが春くらいで急やったんで、まさかこんな未来が待ってるとは……。今日バタバタだったのもあって、逆に冷静に緊張せずに挑めました。このような大会を開いていただいてありがとうございます。チャンスを広げていただいて感謝です」(辻)
「未知の大会で、全員手探りな部分もあったと思うんですけど、漫才とコントの両方を披露できるチャンスやし、(コンビとして)アピールできる大会なので、優勝できてよかったです。来年からの番組の盛り上がりにつなげられたらいいな、と思います」(ケツ)

大会のエントリー総数は2,875組。決勝に残った7組は、かもめんたる(岩崎う大、槙尾ユウスケ)、スタミナパン(麻婆、トシダタカヒデ)、コットン(きょん、西村真二)、セルライトスパ(肥後裕之、大須賀健剛)、ニッポンの社長、ロングコートダディ(堂前透、兎)、ななまがり(森下直人、初瀬悠太)です。漫才とコントを1本ずつ披露し、5人の審査員の得点合計で勝負が決まります。
ニッポンの社長は、1stインパクトでコントを披露して475点を獲得し、続く2ndインパクトの漫才で474点を獲得。3位のセルライトスパ(933点)、2位のロングコートダディ(947点)との接戦を制し、合計949点で初代王者となりました。

「なぜかかわいそうに見えない」
漫才とコント、どちらから披露するのかは、出場者が決めます。1stインパクトでコントを選んだ理由について、辻はこう語ります。
「(ファイナリストは)コント師が多かったんで、(ほかの組も)コントで来るやろな、と。そうなったらコントで戦いたいな、と思いました。もし、漫才師がいっぱいいたら、逆にしていたかもしれないです。あと、僕らの漫才がめっちゃ変な漫才なんで、先にコントを見せたら審査員さん、お客さんは僕らの笑いをわかってくれるんかな、ということで、漫才は2周目かなと思いました」
この日のネタ選びについては、こう説明しました。
「面白い人ばかりが残っているんで、勇気のあるネタをしないと勝てないな、と。『ハマらんかったらしゃあないな』くらいの選び方をしたので、もう1回やったら最下位かもしれないです。今日は、僕ららしいネタができたかなと思います」

相方のケツは「審査員さんは、めちゃくちゃ面白くて、尊敬している方ばかりなので、その人たちにもいいところを見せたい。僕らが面白いと思った好きなネタを持ってきました」とコメント。
この日の2本のネタは、どちらもケツが不憫な状況に追い込まれるもの。辻はケツの持つ“才能”についてこう話します。
「普通のいじられキャラの人やったら、ちょっとかわいそうに見えちゃうと思うんですよ。でも、なぜかかわいそうに見えないのが、この人のいちばんの強み。吉本の寄席でやっても、お客さんがひいたことがないんですよね。『同情されない』『かわいそうに見えない』って、これ才能だと思います」
そう言われたケツは哀愁を漂わせつつ、「……努力とかではないんですね」と漏らして笑いを誘いました。

ほかの大会と全然雰囲気が違う
漫才とコントの両方で対決するこの大会について、2人は次のように語りました。
「着替えもあるし、バタバタするし、全組が2本やるんで、緊張してるヒマがないというか……。ウケてもスベっても次あるので、逆に冷静になりました。僕らは吉本で1日10本(ステージで)やることもあるので、そこは生かせました」(辻)
「ほかの大会と比べて、流れとか空気は読めない。前のコンビが漫才をやるのか、コントをやるのか、わからへんから、とりあえず自分らの中で“これをやるぞ”と貫くしかないな、と思いました。ほかの大会とは全然雰囲気が違う部分もあったんで、そこは大変ではありました」(ケツ)

今回の決勝進出メンバーに加え、予選で活躍した芸人たちが参加する『ダブルインパクトツアー2025』の開催が決定。11月から東京、大阪、名古屋、札幌をツアーで回る予定です!
公演概要
「ダブルインパクトツアー2025」
料金:前売 5,800円/当日 6,500円
チケット:FANYチケット、日テレゼロチケで8月12日(火)11:00まで先行販売中
東京公演
日時:11月5日(水)18:15開場 19:00開演
会場:なかのZERO大ホール
<出演者>
コットン / スタミナパン / セルライトスパ / ななまがり / ニッポンの社長 / ロングコートダディ / ママタルト / わらふぢなるお
愛知公演
日時:11月22日(土)13:15開場 14:00開演 / 16:15開場 17:00開演
会場:ウインクあいち 大ホール
<出演者>
コットン / セルライトスパ / ななまがり / ニッポンの社長 / ロングコートダディ / カゲヤマ / TCクラクション / 4000
大阪公演
日時:11月23日(日)13:15開場 14:00開演 / 16:15開場 17:00開演
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
<出演者>
コットン / スタミナパン / セルライトスパ / ななまがり / ニッポンの社長 / カベポスター / マイスイートメモリーズ ほか
北海道公演
日時:2026年1月4日(日)13:00開場 14:00開演
会場:カナモトホール(札幌市民ホール)
<出演者>
かもめんたる / コットン / スタミナパン / セルライトスパ / ななまがり / ニッポンの社長 / ロングコートダディ / 滝音
FANYチケット:https://ticket.fany.lol/search/event?keywords=%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC&search_type=search_string
日テレゼロチケ:https://l-tike.com/ntvzero/event/double-impact.html