吉本興業が展開する4つの教育機関――NSC(吉本総合芸能学院)、よしもとクリエイティブアカデミー(YCA)、よしもとパフォーミングアカデミー(YPA)、吉本興業高等学院――は、この夏、各スクールの特色を活かした特別オープンスクール、座談会、ワークショップを開催します。題して『夏休み特別オープンスクール祭 2025』!
未来の自分に一歩踏み出すこの夏!

本イベントは、「笑い」「表現」「舞台」「映像」「デジタル」など、吉本興業が誇る多彩なエンターテインメントの現場をリアルに体験できる貴重な機会となっています。
芸人を本格的に目指す方、構成作家・マネージャーといった裏方の仕事に興味のある方、舞台や映像で表現者として活躍したい方、また高校生活と両立しながら夢を追いかけたい方など、それぞれの「やってみたい!」に応える多彩なプログラムが用意されています。
未来の自分に一歩踏み出すこの夏、よしもとアカデミーが贈る“笑って学べる夏フェス”に、ぜひご参加ください。
各オープンスクール、座談会の詳細および参加申し込みは、各アカデミーの公式サイトをご確認ください。
NSCオープンスクール
《東京校》
■『渋谷・神保町よしもと漫才劇場 所属若手芸人座談会』

日時:8月24日(日)13:30~14:30
出演:ボブのコーラ(28期)、エリー(29期)、居候(30期)
内容:神保町よしもと漫才劇場所属の若手芸人による座談会! NSC ・芸人に関してのトークのほか、様々な質問・疑問にもお答えします!
《大阪校》
■『特別授業「ネタ見せ」見学会』

日程:8月23日(土)
講師:
15:00~16:30 セルライトスパ
17:15~18:45 ミルクボーイ駒場
内容:NSCの定番授業「ネタ見せ」を『ダブルインパクト』ファイナリストのセルライトスパ、『M-1グランプリ2019』王者のミルクボーイ駒場を特別講師に招いて開催。学生芸人、フリー芸人のみなさまぜひご参加ください。
よしもとクリエイティブアカデミー(YCA) オープンスクール
《東京校》
■『バッテリィズのYouTubeの話』

日時:8月24日(日)14:45~16:00
講師:バッテリィズ
内容:人気芸人チャンネルはいかにして作られているかなど、普段は聞けない楽しい話が盛りだくさん。今後やってもらいたい動画企画を募集。当日本人へ企画プレゼンできるチャンスがあるかも!?
■『YCAかるたを作ろう!』

日時:8月30日(土)11:00~12:00
講師:ナイチンゲールダンス
内容:参加型オープンスクール企画! 参加者から“好きなひらがな一文字”をもらい、ナイチンゲールダンスがその場で即興! エンタメ業界のリアルが詰まった「YCAかるた」を作成します。
《大阪校》
■『授業見学会』

日時:7月31日(木)19:00~21:00
講師:藤崎マーケット田崎、[作家] ハスミマサオ
内容:吉本芸人に出演してもらうYouTube番組の企画を考える授業。藤崎マーケット田崎と授業講師の構成作家ハスミマサオ氏にプレゼンします。
■『5秒で惹きつける!自分の見せ方講座』

日時:8月2日(土)14:30~15:30
講師:ビスケットブラザーズ
内容:生徒が提出したアンケートを見て、キャラクターを生かしたネタをしているビスケットブラザーズの二人に自分の見せ方を学ぶ授業です。
■『特別授業』

日時:8月24日(日)14:00~15:00
講師:ナイチンゲールダンス
内容:劇場や YouTube など様々な分野で活躍しているナイチンゲールダンスによる「特別講義」授業を見学できます。
よしもとパフォーミングアカデミー(YPA)オープンスクール
《東京校》
■『キングオブコント王者が教える!コント演技~無料ワークショップ~』

日時:8月3日(日)13:00~14:00
講師:田所仁(ライス)
ゲスト:軟水
内容:『キングオブコント』王者・ライス田所によるコント演技ワークショップです。軟水と一緒に演技レッスンを体験できます。
《大阪校》
■『藤森蓮華ミュージカルワークショップ』

日時:7月31日(木)①13:00~14:30/ ②15:30~17:00
講師:藤森蓮華
内容:ミュージカル『ムーラン・ルージュ!』などで活躍中の実力派ダンサーで女優の藤森蓮華を講師に招き、プロの現場で培った感性と技術を体感できます。
■『演技ワークショップ~後藤ひろひと編~ 』

日時:8月3日(日)13:00~14:30
講師:後藤ひろひと
内容:後藤ひろひとさんによる演技ワークショップを体験できます。
■『元YPAアシスタントの紫式部がダンスレッスン受けてみた!』

日時:8月7日(木)18:00~19:30
講師:[YPAダンス講師] MANAYA
ゲスト:紫式部
内容:MANAYAのダンスレッスンを、元アシスタントの紫式部と一緒に体験できます。
■『新喜劇座員がYPAのヴォーカルレッスン受けてみた!』

日時:8月7日(木)15:30~17:00
講師:[YPAヴォーカル講師] 遠藤真人
ゲスト:島田珠代(吉本新喜劇)、松浦真也(吉本新喜劇)
内容:吉本新喜劇の島田珠代と松浦真也が今年も参加する、ヴォーカルレッスンです。
■『アマルフィんがYPAの演技レッスン受けてみた!』

日時:8月8日(金)16:30~18:00
講師:[YPA演技講師] 勇来佳加
ゲスト:アマルフィん
内容:アマルフィんと演技レッスンを体験できます。
吉本興業高等学院 オープンスクール
《東京校》
■『お笑いライブ体験①』

日時:7月31日(木)11:00~12:00
ゲスト:ヨネダ2000
内容:ゲストのヨネダ2000と話そう! 後半にはお笑いライブ恒例ゲームコーナーも体験できます。
■『お笑いライブ体験②』

日時:8月21日(木)17:00~18:00
ゲスト:9番街レトロ
内容:ゲストの9番街レトロと話そう! 後半にはお笑いライブ恒例ゲームコーナーも体験できます。
《大阪校》
■『スマイル先生と話そう! 』

日時:8月3日(日)11:00〜12:00
ゲスト:スマイル
MC:河野良祐
内容:ゲスト講師はスマイル。吉本興業高等学院の普段の授業を体験できます。
■『ゲームコーナーを体験してみよう! 』

日時:8月7日(木)11:00〜12:00
MC:貫太郎(動物チーム)
ゲスト:ときヲりぴーと、カノッサ
内容:吉本興業高等学院の普段の授業を体験できる公開授業です。ゲスト講師の芸人と一緒にゲームコーナーを行います。
■『歌ネタを作ってみよう! 』

日時:8月21日(木)11:00〜12:00
ゲスト:メンバー
内容:吉本興業高等学院の普段の授業を体験できる公開授業です。メンバー先生と一緒に歌ネタをつくる授業を行います。
よしもとアカデミーホームページ:https://academy.yoshimoto.co.jp/