「夏休みが始まったけれど、あまりに暑くて外で遊べない」――そんなファミリーにぴったりのライブが、7月28日(月)から31日(木)までの4日間、東京・ルミネtheよしもとで開催されています。バンビーノ(藤田ユウキ、石山タオル)の親子向け公演、題して『ファミリー向け夏休み特別企画 家族揃ってまとめてニーブラ!! みんなで踊れ、真夏のダンソンモーニングショー!!』。公演初日から会場では「ダンソン!」の歌声&ダンスが響き渡り、親子で大盛り上がりとなりました。(撮影は、芸人カメラマン・とものかつみが担当しました!)

「ダンソンの再ブーム到来だ」
開幕後、まず舞台に現れたのはダンソンさん(石山タオル)。「今日は森の冒険を一緒にやっていきましょう!」と元気よく話し、「ダンソンの歌を知ってる人~?」と軽く歌ってテストしてみると、会場からは待ちきれないというキッズたちの大きな声の歌が返ってきます。
その様子にダンソンさんは「すごい! ダンソンのガチ勢がいっぱいいますね。再ブーム到来だ(笑)」と満足そうに言って会場の笑いを誘いました。
そこに、森の住人・藤田(藤田ユウキ)も登場し、みんなでウォーミングアップがてら『幸せなら手をたたこう』を歌うことに。子どもたちが雰囲気に慣れてきたところで、「では、ちょっと変えて“幸せなら足ダンソン”にしてみよう」と言うと、立ち上がった子どもたちは大興奮。キッズたちは会場が揺れるほどの“足ダンソン”を披露していました。


顔の筋肉を動かしまくる体操も
今回の森の冒険は、森にめちゃくちゃ強いモンスターが現れてみんなを困らせているので、それを退治しようという内容。ここで強力な助っ人として登場したのが、俳優・小栗旬……ならぬ、おばたのお兄さん。
開口一番、「いらっしゃいまーきの!」とお馴染みの首をかしげるポーズと、舞台上で華麗なバク宙を披露し、会場を沸かせます。

モンスターを倒すために「いーとーまきまき」ならぬ「いーとーまきまきの」の練習をしたあと、ステージに現れたのは、笑顔の達人であるEverybody(タクトOK!!、かわなみchoy?)の2人。十八番であるクリティカル・ヒットを全力で披露するさまをみて、石山も「すごい顔技!」と脱帽です。
そんなEverybodyが開発したという、顔の筋肉を動かしまくる“フェイス体操”をみんなでやることに。藤田から「みんな恥ずかしさを捨てて、全力でやろう!」という声がかかると、子どもたちは、顔はもちろん、腕なども使って全身でフェイス体操にチャレンジしました。

会場が揺れるほどの「ダンソン!」
子どもたちの気持ちも温まってきたところで、画面のリズムにあわせてパンチ&ニーブラを繰り広げる『ニーブラの達人』の練習へ。ゲーム感覚で大盛り上がりとなった子どもたちは、続いてバンビーノの2人と一緒にダンソンエクササイズ。
ダンソンの動きにエクササイズを合わせたもので、子どもたちも通路などに出てきて、会場が揺れるほどのダンソンで、モンスターと戦う準備も万全に!
そこに満を持して現れたのが、巨大なモンスター&モンスター使いの蓮華(山下隆章、ちゃんだい)の2人。風船でできたサンダードラゴンとライトニングボルトの迫力と大きさに、会場の子どもたちも息を飲んで見守ります。


おばたのお兄さんが「さっき練習した“まーきの!”でライトニングボルトをかわすんだ!」と掛け声を上げるなか、最後の一撃として、ステージ上の芸人たちはもちろん、客席の全員が一丸となってダンソンをすることに。
一体感のあるダンソンが繰り出されると、無事にサンダードラゴンはダンソンさんによってニーブラ!され、大盛り上がりで終演となりました。
今回の公演は、子どもはもちろん、大人も一緒に歌ったり、踊ったりして楽しめる内容となっています。公演時間も約30分と、通常公演よりも短めに設定されているので、小さなお子さんでも十分に楽しめ、歌あり、ゲームあり、ダンスあり、ダンソンありと、とにかく盛りだくさんの内容。

このモーニングショーは、7月31日(木)まで毎日開催中。そして9月14日(日)には、YOSHIMOTO ROPPONGI THEATERで『ダンソンさんファミリーコンサート』の開催も決定! 家族みんなでニーブラな夏を満喫してみては!?
公演概要
『ファミリー向け夏休み特別企画家族揃ってまとめてニーブラ!!みんなで踊れ、真夏のダンソンモーニングショー!!』
日時:7月28日(月)~7月31日(木)
時間:10:30 開場/10:45 開演/11:15 終演
場所:ルミネtheよしもと
出演:バンビーノ(石山タオル・藤田ユウキ)/蓮華(山下隆章・ちゃんだい)/Everybody(タクトOK!!・かわなみchoy?)/おばたのお兄さん
チケット:小学生以下 500円/大人 1,500円(前売・当日)