ケンコバとミキが奈良県の良いところ悪いところを暴露!?『秘密のケンミンSHOW 極』

11月20日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、ヒミツたっぷり、秋の2時間スペシャルが放送されます。

出典: FANY マガジン
©ytv

隠れ回転寿司王国・千葉県民の真実

千葉県の回転寿司は、レベルもコスパも最強!? 10年連続水揚げ量日本一の銚子港を筆頭に、富津や勝浦など名だたる漁港が数多くある千葉県は、回転寿司のレベルも高く、北海道や北陸にも負けない“隠れ回転寿司王国”。金目鯛や伊勢エビをはじめ、鮮度抜群の地魚をリーズナブル価格で提供しています。そんな「全国1位!」と県民が豪語する千葉県の回転寿司を徹底調査! 

スタジオでは千葉出身ゲストの橋本良亮(A.B.C-Z)と押切もえが地元の回転寿司について熱く語り、試食会に人気回転寿司店の寿司が振る舞われると、ゲストみんな大感激!

奈良県応援企画・ライジング奈良

出典: FANY マガジン
©ytv

これまで大阪や京都に「何もないところ」などとイジられてきた奈良が、今、日本中から脚光を浴びている!? 10月に初の奈良出身首相として高市早苗内閣総理大臣が誕生し、「観光に行きたい都道府県ランキング」では今年ついに大阪を逆転! そんな注目の奈良県をもっと盛り上げる応援企画として、奈良県の“絶好調ぶり”をたっぷりと紹介します。

奈良出身ゲストの柔道家・野村忠宏とロッチ中岡創一もうれしそうに魅力を熱く語るのですが、そこにケンドーコバヤシ(大阪出身)とミキ(京都出身)が反撃開始!? 奈良県の良いところ悪いところを暴露します!?

出典: FANY マガジン
©ytv

超ピンポイント用語の基礎知識

あなたの辞書に新たな単語が刻まれる!? 数あるケンミン用語の中から、説明が難しい“特殊な状況”をズバッと一言で表現できる単語を紹介! 山形県民が“ある山菜”の難しい味覚表現だけに使う言葉とは? 出雲地方の島根県民が“ある時間帯”だけに使う挨拶用語とは? そこに住む県民しか言わない“超ピンポイント用語”とは?

ケンミンおでかけワンハンドグルメまつり

出典: FANY マガジン
©ytv

全国各地の観光スポットで買い、手軽に食べ歩きが楽しめる“ご当地ワンハンドグルメ”を特集。スタジオゲストのケンミンスターが地元のワンハンドグルメを持ち寄り、みんなで食べ比べ!

・橋本良亮(A.B.C-Z)&押切もえの地元から、千葉産シーフードのほくほく揚げ!
・幸阪茉里乃(櫻坂46)の地元から、伊勢神宮の参拝で食べたい具沢山な揚げグルメ!
・丸岡いずみの地元から、不思議なネーミングが付いた徳島の串グルメ!
・武田鉄矢の地元から、太宰府天満宮の名物として愛される味!

おたのしみに!

番組概要

『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:11月20日(木)21:00~22:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
宮城 餅田コシヒカリ
山形 橋本マナミ
千葉 押切もえ
千葉 橋本良亮(A.B.C-Z) ※初登場
三重 幸阪茉里乃(櫻坂46)
京都 ミキ(亜生、昴生)
大阪 ケンドーコバヤシ
奈良 中岡創一(ロッチ)
奈良 野村忠宏 ※初登場
島根 ルシファー吉岡 ※初登場
徳島 丸岡いずみ
福岡 武田鉄矢
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)

関連記事

関連ライブ