お笑い界の新たなスターを発掘する漫才団体戦『よしもと漫才リーグ2025』が、9月から幕開けしました。今シーズンから関東、関西の2リーグでバトルを繰り広げ、最後は両リーグの1位同士が日本一を懸けて戦います。
9月2日(火)には関東リーグの開幕戦が千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で行われ、オズワルド(伊藤俊介、畠中悠)率いるチーム「飛竜」と、エバース(佐々木隆史、町田和樹)率いるチーム「国立エレファントボイーズ」が激突! ファニマガではそのバトルのレポートと、両チームのキャプテンへの直撃インタビューをお届けします。

最後は東西リーグの1位同士が日本一を懸けて激突!
このイベントの前身は、タモンズ・大波康平が考案した『幕張漫才リーグ』。昨年、千葉・よしもと幕張イオンモール劇場で熱戦を繰り広げてきましたが、今シーズンから“関西リーグ“を新設。東西2リーグ制の『よしもと漫才リーグ』へとパワーアップしました。主なルールは以下の通りです。
●東西各4チームが、それぞれで総当たり戦を2回ずつ実施(東西各12試合)
●東のキャプテンはオズワルド(伊藤俊介、畠中悠)、エバース(佐々木隆史、町田和樹)、ゆにばーす(はら、川瀬名人)、金魚番長(箕輪智征、古市勇介)
●西のキャプテンは黒帯(大西進、てらうち)、ダブルヒガシ(大東翔生、東良介)、ツートライブ(たかのり、周平魂)、例えば炎(タキノルイ、田上)
●チーム同士で5組対5組の漫才バトルを実施し、3勝以上したチームが勝利(勝敗は会場の観客、配信視聴者の投票で決定)
●(勝った組数)-(負けた組数)=得失点
●ネタ時間はM-1グランプリ決勝と同じ4分(4分半で強制暗転、強制暗転はマイナス20ポイント)
●リーグ戦を制した東西の王者が「日本一決定戦」で激突
●優勝チームには賞金30万円

9月に開幕する『よしもと漫才リーグ』は時期的に“M-1グランプリ前哨戦”としての側面を持ちます。今年5月に実施された「ドラフト会議」で決まったチーム編成は以下の通りです。
<関東リーグ>
【飛龍(ひりゅう)】
キャプテン:オズワルド
チームメンバー:囲碁将棋/アメリカンBBチキン/素敵じゃないか/ナユタ/タモンズ/ド桜/ツーナッカン
【結果じゃねーぜ!!必笑DASH組4649☆】
キャプテン:ゆにばーす
チームメンバー:ウルトラスーパーコバタナックス/鶴亀/官兵衛/マシン語感/パピヨン/小虎/LLR
【国立エレファントボイーズ(くにたちエレファントボイーズ)】
キャプテン:エバース
チームメンバー:滝音/家族チャーハン/シンクロニシティ/出目金/大王/ブラゴーリ/レイザーラモン
【ヨイ肉が来たゼ】
キャプテン:金魚番⾧
チームメンバー:からし蓮根/イチゴ/ゼロカラン/クリアノート/ヨネダ2000/太鵬/2丁拳銃
<関西リーグ>
【漫人(まんちゅ)】
キャプテン:黒帯
チームメンバー:カベポスター/三遊間/20世紀/ミステリーハンター/牛ぺぺ/祇園/ヘッドライト
【笑勝SHOW(しょうしょうしょう)】
キャプテン:ダブルヒガシ
チームメンバー:ドーナツ・ピーナツ/イチオク/フースーヤ/生姜猫/ぐろう/ダブルアート/span!
【県立高校】
キャプテン:ツートライブ
チームメンバー:デルマパンゲ/ぎょうぶ/空前メテオ/銀⿁/幸のとり/丸亀じゃんご/モンスターエンジン
【爆速車バーストショット】
キャプテン:例えば炎
チームメンバー:豪快キャプテン/ジョックロック/華山/釈迦虎/愛凜冴/翠星チークダンス/スーパーマラドーナ

開幕戦からM-1優勝候補が勢ぞろい!
関東リーグの開幕戦のオーダーは、出番順に次のようになりました。対戦では、各チームのキャプテンは必ず出場しなければなりません。そのほかの4組のオーダーと出番順の駆け引きも見どころです。
【飛龍】
素敵じゃないか/ナユタ/オズワルド/タモンズ/ド桜
リザーブ:囲碁将棋/アメリカンBBチキン/ツーナッカン
【国立エレファントボイーズ】
レイザーラモン/家族チャーハン/出目金/大王/エバース
リザーブ:滝音/シンクロニシティ/ブラゴーリ
舞台の幕が上がると、すでに両チームは臨戦態勢。オズワルド・伊藤が「うちのチームには、髪型で笑い取ろうなんてやつはいない」とレイザーラモン・RGを挑発します。RGが「は? 笑い取ろうと思ってないし!」と応戦すると伊藤は「じゃあ、よりヤバいんですよ!」とたたみかけ、会場は笑いに包まれました。
『よしもと漫才リーグ』の前身である『幕張漫才リーグ』では、オズワルドとエバースは同じチームでした。オズワルド・畠中は「前回、うちのチームにいたんで、町田が考えそうなことは全部わかってる」と豪語します。

実際、オズワルド側はエバースチームの出番順を読み切り、伊藤が「予想通りだ!」とガッツポーズ。すかさず、エバース・佐々木が「予想通りなら、なんで若手枠の出目金にオズワルドを当ててんすか。ダサ!」と切り返し、会場は大爆笑に包まれました。試合結果は以下の通り。
第一試合 〇素敵じゃないか vs. レイザーラモン×
第二試合 ×ナユタ vs. 家族チャーハン〇
第三試合 〇オズワルド vs. 出目金×
第四試合 ×タモンズ vs. 大王〇
第五試合 ×ド桜 vs. エバース〇
それぞれが渾身のネタを披露した結果、「国立エレファントボイーズ」が3勝2敗で勝利し、エバースらが両手を突き上げて歓喜。一方、オズワルド・伊藤は「悔しいなあ。まじでライブを終わらせないで、20分ぐらいグダグダしてたい」と悔しさをにじませました。


オズワルド・伊藤「次回はエバースと直接戦おうと思う」
試合直後、両キャプテンを直撃しました。
――今日の開幕戦を終えた感想を聞かせてください。
畠中 ちょっとエバースの態度が悪かったなって。
佐々木 え?
伊藤 そうですね。さっきもチームのみんなで話したんですけど、エバースがちょっと良くない調子の乗り方をしてるなって。完全にお天狗様。
佐々木 どこがですか!
町田 僕らは、若手を引き上げようってやってるのに。
伊藤 お前らが若手だろ!
佐々木 いまのはお前(町田)が悪い(笑)。
畠中 オレらは敵だろうが、先輩・後輩だろうが、すべての漫才師にリスペクトを持ってるのに、そっちは握手も無視するし。
町田 いやいや、そんなことないですよ!(笑)

――エバースの2人は、昨年の『幕張漫才リーグ』でチームメイトだったオズワルドと対決してどうでしたか?
町田 僕らは独立したので、オズさんと戦えたらって思ってたんですよ。今日も伊藤さんが、喫煙所で「強いやつとやりたいの? オレはお前らとやる気だよ」みたいな空気を出してきてたのに……。なぜか3番目に出てて、「真っ向勝負してるのかな?」って思いました。
伊藤 出順は完全に「こうくるだろうな」って読んでました。全員、希望通りの相手に当たれましたね。
畠中 全員、本当に見事に。
佐々木 じゃあ、負けてもしょうがないじゃないですか(笑)。
――オズワルドが出目金を狙い撃ちしたのが問題視されてましたが……。
伊藤 いや、オレらは出目金をボッコボコにするために来たから。
畠中 洗礼を浴びさせないと。
佐々木 いや、出目金もめちゃくちゃウケてましたよ。
伊藤 それは計算外だった(笑)。ちゃんと成長してるなって。
畠中 一瞬やべえってなったね。でも、チームの勝利を目指して順番を組んでるだけです。あとオレらは出目金に勝ったとき、喜んでないから。
佐々木 めっちゃ喜んでましたよ! 「よっしゃあ!」って言ってた(笑)。

――『よしもと漫才リーグ』は、総当たりで2回ずつ対戦します。次の「オズワルドチーム vs. エバースチーム」はどうなりそうですか?
畠中 ナユタが今日で覚醒してた。本当に悔しがってたんで、あれは伸びますね。そっちもウカウカしてらんないと思いますよ。(ドラゴンボールの)孫悟飯みたいになる。
伊藤 負けたあとの顔つきが全然違った。あと今日はこっち、囲碁将棋がいなかったんでね。
佐々木 そんなこと言いだしたら、僕らも滝音さんとかシンクロニシティとかいなかったし……。
伊藤 滝音が来たからなんだってんだよ! こっちはアメリカンBBチキンもいないし、ツーナッカンもいなかったから。
佐々木 じゃあ、よかったじゃないですか。
伊藤&畠中 なんだよ、よかったって!
一同 (笑)
伊藤 とにかく、次回の対戦のときはもうM-1シーズンですよね? 次回はエバースと直接戦おうと思います。そのときは、ボコボコにしてやりますよ!

「遊びじゃないんで本当にバキバキです」
――『よしもと漫才リーグ』の面白さはどこでしょう。
畠中 やっぱり、団体戦というのは全然違いますね。本当に仲間意識が芽生えるんです。
佐々木 確かに!
伊藤 あと、このリーグがあるとないとでは、ネタ作りの意識も全然違う。
畠中 このライブに向けて「いちばんいいネタを持ってこよう」って、みんな思ってるんで。お客さんも“強いネタ”ばかり見られるから、楽しめると思います。
伊藤 寄席だと10分とかの漫才をするんですけど、M-1と同じ4分だから、そのままM-1の準備になる。賞レースに向けたネタをがっつりぶつけ合うライブはないんで助かりますよね。
――リーグ戦を通して、M-1のネタが磨かれていくんですね。
畠中 それをやってる人は多いと思いますよ。
伊藤 だから時期的に、これからどんどん熾烈な戦いになるんじゃないかな。
佐々木 僕らも去年、オズワルドさんチームにいて、負けたときの帰り道とかすごい悔しかったんですよ。
町田 負けたときのことは、しっかり覚えてますね。ヘンダーソンさんとインテイクに負けて。
佐々木 インテイクに負けたときが、本当にM-1の真っただ中で。2、3日後に準々決勝があるぐらいのときだったんです。
伊藤 これが、許せないんですよね。「今年のM-1はこれで行くぞ」っていうネタで負けたときが、許せないんですよ。
佐々木 それで引き締まりましたね。改良して、M-1に臨もうみたいな……。
伊藤 遊びじゃないんでね。本当にみんなバキバキですよ。

――最後に、キャプテンとしての今後のリーグ戦への思いをそれぞれお願いします。
伊藤 今日の反省点は明確にあって、最初に相手の出順を見て「全部あってる!」ってはしゃいだことです。あれは応援する気にならない。
一同 (笑)
伊藤 “タコ負け”フラグが立ちまくってたんで。ああいうところから変えないと。
畠中 振り返ってみたら、すごい恥ずかしいことしてた。応援したくなるチームを目指そうと思います。
佐々木 僕らもあまり調子に乗らないようにします。確かにエンディングのときとか、町田が調子に乗ってたと思うんで。
一同 (笑)
伊藤 だいぶ乗ってたよ。ガム噛んでなかった、お前?
町田 そんなわけないでしょ!(笑) いやでも、そうですね。ピリッ……本当にキャプテンなんで。
畠中 ピリッってなに?(笑)
町田 ピリッは、このあとに出ます。
伊藤&畠中 このあと出ますってなんだよ(笑)。
町田 仲間ではありますけど、ピリつき感がある、本当に強い高校野球のチームみたいにしようと思います。
畠中 そのピリッだったんだ(笑)。
町田 はい(笑)。嫌われキャプテンになるくらい、ピリつかせていきたい。それぐらいの気持ちで勝ちにいきたいです。

開催概要
『よしもと漫才リーグ2025』(関東よしもと漫才リーグ・関西よしもと漫才リーグ)
各リーグ戦:2025年9月~12月
日本一決定戦:2026年1月末@ルミネtheよしもと
※都合により変更になる可能性がございます。
チケット販売:FANYチケット(会場)、FANY Online Ticket(配信)
公式サイト:https://www.manzai-league.com/
【関東】
■「関東よしもと漫才リーグ ~オズワルドチームvsエバースチーム~」
日時:9月2日(火)開場 18:00|開演 18:15|終演 19:30
オズワルドチーム:オズワルド/素敵じゃないか/ナユタ/タモンズ/ド桜
エバースチーム:エバース/家族チャーハン/出目金/大王/レイザーラモン
会場:よしもと幕張イオンモール劇場
チケット:前売 2,300円/当日 2,800円/配信 1,500円
※未就学児入場不可
■「関東よしもと漫才リーグ ~エバースチームvs金魚番長チーム~」
日時:9月11日(木) 開場 18:00|開演 18:15|終演 19:30
エバースチーム:エバース/滝音/シンクロニシティ/出目金/ブラゴーリ
金魚番長チーム:金魚番長/からし蓮根/ゼロカラン/太鵬/2丁拳銃
会場:よしもと幕張イオンモール劇場
チケット:前売 2,300円/当日 2,800円/配信 1,500円
※未就学児入場不可
■「関東よしもと漫才リーグ ~ゆにばーすチームvsオズワルドチーム~」
日時:9月30日(火)開場 18:00|開演 18:15|終演 19:30
ゆにばーすチーム:ゆにばーす/ウルトラスーパーコバタナックス/鶴亀/官兵衛/パピヨン
オズワルドチーム:オズワルド/囲碁将棋/アメリカンBBチキン/タモンズ/ツーナッカン
会場:よしもと幕張イオンモール劇場
チケット:前売 2,300円/当日 2,800円/配信 1,500円
※未就学児入場不可
【関西】
■「関西よしもと漫才リーグ ~黒帯チームvsダブルヒガシチーム~」
日時:9月3日(水) 開場 18:25|開演 18:40|終演 19:55
黒帯チーム:黒帯/祇園/カベポスター/三遊間/ミステリーハンター/ヘッドライト
ダブルヒガシチーム:ダブルヒガシ/ダブルアート/イチオク/フースーヤ/ぐろう/生姜猫
会場:森ノ宮よしもと漫才劇場
チケット:前売 1,800円/当日 2,100円/配信 1,300円
※未就学児入場不可
■「関西よしもと漫才リーグ ~ツートライブチームvs例えば炎チーム~」
日時:9月15日(月)開場 20:00|開演 20:15|終演 21:30
ツートライブチーム:ツートライブ/デルマパンゲ/幸のとり/空前メテオ/銀鬼/モンスターエンジン
例えば炎チーム:例えば炎/華山/豪快キャプテン/翠星チークダンス/ジョックロック/スーパーマラドーナ
会場:森ノ宮よしもと漫才劇場
チケット:前売 1,800円/当日 2,100円/配信 1,300円
※未就学児入場不可
■「関西よしもと漫才リーグ ~黒帯チームvs例えば炎チーム~」
日時:9月28日(日)開場 13:45|開演 14:00|終演 15:15
黒帯チーム:黒帯/牛ぺぺ/20世紀/カベポスター/三遊間
例えば炎チーム:例えば炎/華山/愛凛冴/ジョックロック/釈迦虎
会場:森ノ宮よしもと漫才劇場
チケット:前売 1,800円/当日 2,100円/配信 1,300円
※未就学児入場不可
FANYチケット(会場):https://ticket.fany.lol/
FANY Online Ticket(配信):https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/