1月17日(金)深夜に放送された『千原ジュニアの座王』(関西テレビ)では、「細身センスメガネ Special Edition」と題し、『聖夜の細身センスメガネSP』(2024年12月24日放送)の未公開シーン、細身センスメガネプレイヤーたちの傑作選が放送されました。TVer、カンテレドーガにて1月24日(金) 23:59まで見逃し配信中です。
さらに「聖夜の細身センスメガネSP」の優勝者であるルシファー吉岡と、サルゴリラ・児玉、ラブレターズ・溜口、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルの4名が番組初のイベント『千原ジュニアの座王 in 日本武道館』(2025年3月11日開催)にプレイヤーとして参戦することが発表されました。
笑いの総合格闘技『座王』
関西テレビ(カンテレ)で毎週金曜深夜24:55から放送されている『千原ジュニアの座王』(※関西ローカル)。【大喜利】【ギャグ】【モノマネ】などのお題が書かれたイスを奪い合い、座れなかった芸人が対戦相手を指名して、イスに書かれていたお題で競います。
最新回となる1月17日(金)放送分は、「細身センスメガネ Special Edition」と題した特別版。昨年のクリスマスイブに放送され大きな話題を呼んだ「聖夜の細身センスメガネSP」の未公開シーンに加え、細身センスメガネプレイヤーたちの“過去の名作ネタ”も一挙に振り返る、まさに“Special Edition”です。
登場したのは、ロングコートダディ・堂前やモグライダー・芝、さや香・新山といった人気芸人から、カベポスター・永見やcacao・浦田スタークら大阪を代表するセンス芸人、さらにはアインシュタイン・稲田やルシファー吉岡など異色のメガネ芸人も。
さや香 新山とカベポスター 永見のギャグ対決!
「聖夜の細身センスメガネSP」では泣く泣くカットとなった未公開シーンには、さや香・新山とカベポスター・永見のギャグ対決が。
永見が座王で何度も披露しているギャグ「世界で1人は言ってるかもしれない一言」を披露すると、新山がまさかのかぶせで新山なりの「世界で1人は言ってるかもしれない一言」を披露! ジュニアからは「8人くらい言ってそう」と評された、ここでしか見られない新山のギャグは要チェックです。
センスとセンスがぶつかり合う大喜利勝負!
他にも歌対決やメンチ対決など、本編に入りきらなかった名勝負がオンエアされました。
そして、細身センスメガネプレイヤーたちの“過去の名作ネタ”では、堂前らが歌い上げた『座王史に残る名曲』を一挙プレイバックする他、センス芸人らしからぬ懐かしの映像も大公開。その中には、なぜか新山が全裸となった珍事件も……!
さらに、『座王史上 大喜利最多ドロー』を記録したカベポスター 永見 vs . モグライダー 芝の大喜利名勝負も公開。ドローが続くこと、なんと4回! 千原ジュニアも「ずっと見てられる」と絶賛! センスとセンスがぶつかり合う最高の大喜利勝負を、見逃した方はTVer・カンテレドーガでぜひチェックしてみてください!
「座王 細身センスメガネ Special Edition」は、TVer・カンテレドーガにて1月24日(金)23時59分まで見逃し配信中です。
武道館イベントに計19組の出演が決定!
さらに、ルシファー吉岡、サルゴリラ・児玉、ラブレターズ・溜口、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルの4名が番組初のイベント『千原ジュニアの座王 in 日本武道館』(3月11日開催)にプレイヤーとして参戦することが発表されました。
3月11日に日本武道館で行われるイベントには、MCの千原ジュニアに加え、プレイヤーとしてケンドーコバヤシ、野性爆弾・くっきー!、笑い飯・西田、R藤本、ロングコートダディ・堂前、ななまがり・初瀬、フルーツポンチ・村上、錦鯉(長谷川、渡辺)、ラランド・サーヤ、3時のヒロイン・福田、マユリカ・阪本、アインシュタイン・稲田、ヤーレンズ・出井、真空ジェシカ・ガクが出場することが発表されています。
今回新たに出場が決定したルシファー吉岡は『R-1グランプリ』決勝に過去6回進出したピン芸の猛者ながら、『座王』では新境地となるギャグを切り開き、『聖夜の細身センスメガネSP』を含め2度座王に輝いた実力者。
さらに『キングオブコント』の歴代王者であるコロコロチキチキペッパーズ・ナダル、サルゴリラ・児玉、ラブレターズ・溜口も参戦。これまで発表済みの出演者と合わせて19組の出演が決定しました。
『千原ジュニアの座王 in 日本武道館』は、チケット発売中! 詳しくは番組ホームページにてご確認ください。
ルシファー吉岡 意気込みコメント
武道館に立つことになるとは思わなかったので、興奮しています。たまんないものがありますね。必ず面白いものをお届けするので、みなさん楽しみにしていてください!
サルゴリラ・児玉 意気込みコメント
座王で優勝したことがないので、初優勝は武道館がいいです! 武道館には行ったこともないので、『座王』が初武道館です。普通に武道館が楽しみです。『キングオブコント』の新しいチャンピオン・ラブレターズ 溜口は倒しておきたいですね! 最新のチャンピオンでいたかったので。
番組概要
『千原ジュニアの座王 細身センスメガネ Special Edition』
放送日時:1月17日(金)深夜24:55~25:25
放送:関西テレビ(関西ローカル)
MC:千原ジュニア
アシスタント:竹上萌奈(カンテレアナウンサー)
審査委員長:アンタッチャブル・柴田英嗣
プレイヤー:ザ・パンチ ノーパンチ松尾、モグライダー 芝大輔 、アインシュタイン 稲田直樹、ロングコートダディ 堂前透 、ルシファー吉岡 、ビスケットブラザーズ 原田泰雅、さや香 新山、カベポスター 永見大吾 、リンダカラー∞ Den、cacao 浦田スターク
見逃し配信:TVer、カンテレドーガ
無料見逃し配信期間:1月24日(金)23:59まで
番組公式X(旧Twitter)はこちら
番組公式ホームページはこちら
カンテレドーガはこちら
TVerはこちら
公演概要
千原ジュニアの座王 in 日本武道館
日程:2025年3月11日(火)開場17:00/開演18:00
チケット:
・VIP席 15,000円(前方座席指定・非売品グッズ付き・税込)
・指定席 9,000円(税込)
※本公演はオンライン配信を実施する可能性がございます。
MC:千原ジュニア
プレイヤー:ケンドーコバヤシ、野性爆弾 くっきー!、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、笑い飯 西田幸治、フルーツポンチ 村上健志、サルゴリラ 児玉智洋、R藤本、ルシファー吉岡、コロコロチキチキペッパーズ ナダル、ロングコートダディ 堂前透、ラブレターズ 溜口佑太朗、ななまがり 初瀬悠太、ヤーレンズ 出井隼之介、アインシュタイン 稲田直樹、マユリカ 阪本、真空ジェシカ ガク、3時のヒロイン 福田麻貴、ラランド サーヤ ほか
主催:関西テレビ放送/吉本興業
運営:ディスクガレージ
イベント公式サイトにて先行チケット受付中!
イベント公式サイトはこちら