『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ 2025』初出場コンビたちが“大喜利”記者会見で怒涛の爆笑ボケ連発

11月21日(金)20:00より3週にわたり、Amazon MGM スタジオ製作の新番組『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ 2025』がPrime Videoにて独占配信されます。

11月20日(木)には配信記念イベントが開催され、メインMCを務める千鳥(大悟、ノブ)と番組サポーターの林瑠奈(乃木坂46)ほか、番組に出場した8組の中から、田中卓志(アンガールズ)&川北茂澄(真空ジェシカ)、大久保佳代子(オアシズ)&吉住のオリジナルコンビ2組、そして、長谷川忍(シソンヌ)、とにかく明るい安村の2名の芸人が登壇しました。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

予測不可能なお笑い即興コントバトル第二弾!

ついに11月21日(金)より配信開始となる本作は、Amazon MGMスタジオ製作による即興コントの頂点を決める最強新コンビ決定戦の第二弾。

Prime Videoオリジナルバラエティ番組視聴者数(※)歴代No.1を記録し、お笑い界に新風を巻き起こした、第一弾の配信から約1年。

2代目王者の座を狙う8組16名のオリジナルコンビが新たに参戦。ステージごとに観客200人が“一番面白くないコンビ”に投票して脱落していく超過酷ルールの下、優勝賞金1,000万円を懸けて、容赦ない最高難易度のお題に「即興コント」で挑む芸人達の激闘を描くPrime Videoの話題作が再び開幕となりました。

(※Amazon MGMスタジオが日本で手掛けたバラエティ作品における配信後1か月以内の国内視聴数)

ノブ「口角は常に上げておいてください」

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

総勢100名の観客と多くの報道陣による熱気に包まれたイベント会場。イベントの進行役を務める、番組サポーターの林瑠奈(乃木坂46)の呼び込みで、メインMCの千鳥(大悟、ノブ)の二人が登場すると、報道陣からの眩いフラッシュとともに大きな拍手が巻き起こり、場内のボルテージは早くも最高潮に!

期待の眼差しを向ける観客の表情を確かめたノブは、「皆さん今日のイベントはたくさん笑ってくださいね! 口角は常に上げておいてください。イベントが盛り上がらないとマスコミの方々に“ずる滑り記者会見”って書かれちゃうので(笑)」と、熱を込めて挨拶。

大悟も「いや~、ようやく来たのかという感じ」と前置きしつつ、「第一弾が好評ということで。そのプレッシャーのなかで色々あっての第二弾……言葉がないです!!」と第二弾配信開始の喜びを冗談交じりに語ると、「いや、出せよ! 言葉!」と、ノブが早くも鋭いツッコミでまくし立て勢いよくイベントはスタートしました。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

チョコプラ長谷川と安村は“相方不在”で登壇

また、千鳥の二人は、ともに2年連続で番組サポーターとして芸人たちの激闘を見守った林の番組内での立ち回りを絶賛。「3人で長時間ずっと司会進行しましたからね。林ちゃんもずっと頑張ってくれていたよね」とねぎらうノブの言葉に頷く林は、「今日はイベント進行役として、頑張っていきたいと思います!」と、少し緊張した様子で意気込みました。

続いて、今回新たに出場する芸人たちが颯爽と登場。軽快な出囃子とともに、「“奇想天外に翻弄される絶叫ツッコミ”、田中卓志(アンガールズ)&川北茂澄(真空ジェシカ)コンビ!」、「“天才コント師が解放 芸歴33年の覚醒”、大久保佳代子(オアシズ)&吉住コンビ!」と、本番組だけのオリジナルコンビの登場に観客が沸くなか、「“親友コンビで変貌自在に即興コント”、長谷川忍(シソンヌ)&松尾駿(チョコレートプラネット)コンビ!」、「“爆笑か静寂か? 暴走する唯我独尊”、ゆりやんレトリィバァ&とにかく明るい安村コンビ!」と紹介を受けた長谷川と安村がそれぞれ“相方不在”で登壇。各々の横に松尾、ゆりやんの等身大パネルが置かれると、大悟が「パネルの登場があんまりウケてない!」とすかさずツッコミ、会場は笑いに包まれました。

真空ジェシカ川北は“悪ふざけ”を連発!

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

今回、初参戦にあたって“この芸人と組めば絶対優勝できる”相方として、どちらも後輩を指名した田中と大久保。「去年のM-1で観た真空ジェシカの商店街のネタもめちゃくちゃ面白くて。だけどほとんど話したことがなくてどんな人か分からなかったから組んでみようと思って」と、川北への熱い想いを明かす田中でしたが、対する川北はイベント登壇時から終始“悪ふざけ”を連発。田中の話を遮るや、「真ん中に来ない?」とステージを縦横無尽に歩き回る川北は、「田中さんとは普段から裏で“僕とゴールデンコンビを組んでください”ってノリはずっとやってました」と適当に回答。足元に置かれた水を何度も飲み干し、「すみませんお代わりください」とスタッフを呼びつけるなど自由奔放な珍行動で、場内を沸かせました。

「後輩だったら多少のハラスメントも…」

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

また、「バラエティで下ネタだけやってきてほぼネタを作ったことがなかったので、“ネタが作れる人”で相方を考えた」と語る大久保は、吉住を選んだ決め手として「同じ事務所の後輩だったら多少のハラスメントもいいだろうと思って……」とコメント。対する吉住は、「プライベートの交流も無かったので本当に嬉しかった。気付いたらいつのまにか髪型が同じになってましたね」と、先輩への相思相愛っぷりを見せつつ、激闘の後に結局飲みに行けなかったというエピソードを告白。「唯一の女性コンビということで、さっきも髪引っ張りあって喧嘩して。本番中もピリピリしてたけど、そんな姿を楽しんでもらいたい」とふざける大久保とともに、番組をアピールしました。

第一弾を超える波乱の展開を匂わせ

一方、スケジュールの都合で単独登壇となってしまった長谷川と安村の二人は、パネル越しながらもそれぞれ相方へのコンビ愛を爆発。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

前回、惜しくも優勝を逃した長田庄平(チョコレートプラネット)&じろう(シソンヌ)コンビのリベンジを狙う長谷川は、松尾とのタッグについて「前回の二人と違って、ネタを書いていないけど“即興には強い”二人が組んだらどうなるんだろうと(松尾を)指名した」と意図を明かすも、「でもコンビを発表した時に、一部の方から『もういいよ』という声もあって……。『そういうことじゃないよ』って言葉が一番傷ついた(笑)」とぼやく場面も。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

対して、ゆりやんから指名を受けた安村は、「ゆりやんとは元々仲良しで、彼女の単独ライブに出させてもらったことも。息が合っている感覚はありましたね。番組内でも、ゆりやんと大爆笑の連続ですごいことになってますよ! お楽しみに!」と“海外活躍コンビ”としての自信を覗かせると、千鳥の二人も「ゆりやん・安村のコンビのおかげで、他のコンビ全員が“好きなコトをやっていいんだ!”って思えたと思う」(大悟)、「大久保さん・吉住コンビのような頭脳派な二人が、頭真っ白になる瞬間とかもあって。皆の見たことない表情に期待してください」(ノブ)と各コンビの見どころに触れ、第一弾を超える波乱の展開を匂わせました。

なぜか記者会見風のセットが出現!?

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

イベント中盤では、突如壇上に記者会見風のセットが出現。あくまで真面目な記者会見として着席を促す林に対し、不安げな表情を浮かべる芸人たち。ベテランの田中が「さっきの状態でやればいいじゃん! なんで今からわざわざ会見セットに……?」と空気を察して盛り上げようとするも、パネルを移動させるスタッフに便乗した川北が田中を持ち上げる大ボケを強行。台本に一切ない展開に、「いやいや! 俺はパネルじゃないから! やめて!」とツッコミを入れる田中の慌てた様子に、場内では拍手笑いが起こりました。

収集のつかないわちゃわちゃ展開に!

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

にやつきながら質問を吟味する千鳥の二人が選んだ最初の質問は、【お笑い好きにはここを見てほしいという番組のポイントは?】。前作同様に、田中樹、間宮祥太朗、松本若菜、黒木メイサ、中島健人、上田竜也といった超豪華ゲストたちが“お題”として登場する点に触れた大久保は、「頭がスッカスカな状況で、イケメンゲストが出てきたときの私たちの表情をみてほしい」と力説。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

その他、「莫大な資金をかけて追い込まれた芸人たちが輝いてく様に注目してほしい」(長谷川)、「芸人が“激すべり”した瞬間も垂れ流されてしまうところは、ある意味他では見られない気がする。芸人たちはめちゃくちゃ嫌だけど!」(田中)と続くなか、ここでもふざけ通す川北に安村も乗っかり、収集のつかないわちゃわちゃ展開に!

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

二問目の「オモシロ近況報告」でも、話を脱線させ続ける各コンビに、「メディアの方々が(ニュースとして)使えるのください」と諭すノブがあきれた様子で、「皆さん本編はどうか観てください……」と懇願すると、ひときわ大きな笑いが巻き起こりました。

出典: FANY マガジン
©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

天才級芸人たちの“本気の顔”に注目!

それぞれが抜群のコンビネーションを見せつつ、終始笑いに包まれた本イベントもいよいよ終盤。
最後に11月21日(金)20:00より配信開始となる本作に向け、第二弾の見どころをアピールした千鳥。

「今回も天才級の芸人さんが集まってくれました。あの小藪さんが終わった後の飲み会で、『お腹痛くなってきたから』って帰りました。それほど追い込まれたプレッシャーのある現場だったので、そんな芸人たちの“本気の顔”をご覧ください!」(ノブ)、「最初から最後まで観てもらうと、芸人たちがどう変わっていくのかという視点でも楽しめるんじゃないかと思います。ちなみに僕も撮影直後の彼らと2~3時間呑んだんですが、芸人がほぼ誰も一言もしゃべりませんでした。全力で挑んだ彼らの戦いを見届けてください!」(大悟)と、それぞれ熱弁し、最後は優勝トロフィーを中央に据えてのフォトセッション。本日一番の盛大な拍手に包まれ、イベントは終了しました。
 
笑いを磨き抜いた実力派芸人たちが挑む、栄光を懸けたお笑い即興コントバトル。果たして、究極のお笑いサバイバル・バトルを制し、2代目ゴールデンコンビの栄光を掴むのはどのコンビなのでしょうか?

『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ2025』は、11月21日(金)20:00より配信開始!
芸人たちの笑いと魂がぶつかり合う壮絶な戦いの結末に、ぜひご注目ください!


『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ 2025』は、Amazonプライム特典の対象作品の最新作です。プライム会員は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントを楽しむことができます。

配信概要

『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ 2025』
配信日時:11月21日(金)より毎週金曜 20:00独占配信
話数:全5話
11月21日(金):1話&2話(第1ステージ~第3ステージ)
11月28日(金):3話&4話(第4ステージ~第6ステージ)
12月05日(金):5話(決勝)
MC:千鳥(大悟、ノブ)
出場芸人:
① 新山(さや香) &小籔千豊
② 田中卓志(アンガールズ)&川北茂澄(真空ジェシカ)
③ ゆりやんレトリィバァ& とにかく明るい安村
④ 長谷川忍(シソンヌ)& 松尾駿(チョコレートプラネット)
⑤ 盛山晋太郎(見取り図)& せいや(霜降り明星)
⑥ 大久保佳代子(オアシズ)& 吉住
⑦ 阪本(マユリカ)& 芝大輔(モグライダー)
⑧ 狩野英孝&福井俊太郎(GAG)
番組サポーター:林瑠奈
配信プラットフォーム:Prime Video
コピーライト:©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
※作品の視聴には会員登録が必要です(Amazon プライムについて詳しくはホームページをご確認ください)。

林瑠奈(乃木坂46)TikTokアカウント: https://www.tiktok.com/@runa_hayashi_goldencombi?_t=8pmo9jejz9x&_r=1

Amazon プライムホームページ:amazon.co.jp/prime

Prime Video 公式 X:https://twitter.com/PrimeVideo_JP
Prime Video 公式 Facebook:https://www.facebook.com/PrimeVideoJP
Prime Video 公式 Instagram:https://instagram.com/primevideojp
Prime Video 公式 TikTok:https://www.tiktok.com/@primevideojapan
Prime Video 公式 YouTube:https://www.youtube.com/@PrimeVideoJP

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ