素敵じゃないか・柏木「ホンマにすごかった」『UNDER5 AWARD 2024』3回戦 東京! かけおち、はるかぜに告ぐら出場芸人の一問一答アンケートも公開!

“芸歴5年目以下”という制限以外はプロ・アマ、人数、年齢、笑いのジャンル、全て問わないという若手芸人限定の大会『UNDER5 AWARD 2024』。5月7日(火)から舞台は3回戦へと移り、16日(木)、17日(金)の2日間は東京会場として大宮ラクーンよしもと劇場で準決勝進出を懸けた戦いが行われました。

素敵じゃないか&ヒロユキMc-ⅡがMC!

出典: FANY マガジン

3回戦東京会場初日のMCは素敵じゃないかが担当しました。3回戦を振り返り、吉野は「84組、今日一日で見させてもらいましたけど、すごかったね」と後輩のネタに感心。相方の柏木も「ホンマにすごかったですね」と同調しつつ「やりたいネタやってるんやろなっていう感じがめっちゃ強かった」と芸歴5年目以下の芸人の印象を語りました。柏木は続けて「ウケにいくのはもちろんなんですけど“やりたいんやろなぁこのネタ”って(思いました)」と感想を語りました。

出典: FANY マガジン

2日目のMCを務めたのはヒロユキMc-Ⅱ。久しぶりに大宮の舞台に立ったヒロユキは「すごかったですね。審査員の方も迷われるんじゃないですかね」と感想を語り始めると「僕個人の意見は関係ないんですけど、一応考えて」と前置きしつつ「山田久志、高津臣吾、僕の個人的な思い入れで言うと、ドカベンの里中あたりが……」とアンダースローの野球選手の名前を列挙。ヒロユキは「アンダースロー5人決める大会じゃなかったですね」と笑顔を見せ「20年目の僕のボケが今日の中で一番面白くないです。それくらいみなさん達者で面白い大会でした」と振り返りました。

東京会場も“一問一答アンケート”を実施!

そんな3回戦では、大阪会場に引き続き、出場芸人に“自分たちの一言キャッチコピー”や“5年後の理想像”などを一問一答形式で聞き、その回答を3組ずつ公開しています!
本記事に掲載しきれなかった芸人の回答はFANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』と公式LINEオープンチャットで公開されているので、ご登録のうえ、ぜひチェックしてみてください!
アンケートのほか、出場芸人のコメント動画も『UNDER5 AWARDの楽屋』内“楽屋ミニ劇場”でご覧いただけます。

FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』はこちら

一問一答アンケート・5月16日出場芸人編

【かけおち】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:サーカス漫才

Q:出番前のルーティンは?

A:ヘアオイルをぬる <鈴木>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:平成ノブシコブシ・吉村、メイプル超合金・安藤なつ、大自然・ロジャー、8.6秒バズーカー・はまやねん、バビロン、しんや <青木>

Q:5年後の理想像は?

A:「ぼうず」という言葉で「赤木ぼうず」が連想されるようになる

Q:優勝賞金の使い道は?

A:引っ越し <ぼうず>

【ハンナッシュベティー】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:オンリー1、No.1、ラウンド1 <一心>
  猛獣と怪獣 <聖か>

Q:出番前のルーティンは?

A:サングラスをかけてカリスマ力あげる <一心>
  お水をたらふく飲む <聖か>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:がんばる太郎、チュランペット・ナミ(藤並) <一心>
  四千頭身・後藤、Gパンパンダ・星野 <聖か> 

Q:5年後の理想像は?

A:脱毛で全部抜かす <一心>
  これだけで食べる <聖か>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:全部募金、ハッピーであってほしい <一心>
  投資信託 <聖か>

【私東京】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:あなたにとっての東京が私にとっての東京でもありたいよ

Q:出番前のルーティンは?

A:衣装着がち <時生>
  むねを3回たたいて1回ジャンプ <電四郎>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:定点計画・三部 <時生>
  ボニータ・下岸 <電四郎>

Q:5年後の理想像は?

A:その日にうまい酒を飲む <時生>
  テレビスター <電四郎>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:借金という借金の返済 <時生>
  借金の返済 <電四郎>

一問一答アンケート・5月16日出場芸人編

【家族チャーハン】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:美獣

Q:出番前のルーティンは?

A:喫煙

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:プール <大石>
  イチゴ <江頭>

Q:5年後の理想像は?

A:自分たちが子供の頃から見ている先輩芸人の方々に面白いと認めていただけるようになり、ラジオなど自分たちの素の面白さも知っていただける位置にいること

Q:優勝賞金の使い道は?

A:大旅行、母親をハワイへ連れていく

【10億円・山内仁平】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:ピンで出るの?

Q:出番前のルーティンは?

A:着替え

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:イチゴ・イクト

Q:5年後の理想像は?

A:M-1優勝

Q:優勝賞金の使い道は?

A:コンビの足しにしたい

【はるかぜに告ぐ】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:女

Q:出番前のルーティンは?

A:ネタを読む <といろ>
  体の空洞の部分を叩く <とんず>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:ひみつ♡ <といろ>
  コットン・西村、シスター・ひ孫 <とんず>

Q:5年後の理想像は?

A:さらに白い衣装が似合う姿になる <といろ>
  自分で調節せんでも、一番いい温度で湯が出る家に住む <とんず>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:貯金の足し・投資 <といろ>
  ネットで気になった服買う <とんず>

出典: FANY マガジン

『UNDER5 AWARD 2024』は5月30日(木)、6月1日(土)に大阪、東京で準決勝が行われ、ついにファイナリストが決定します!

大会の公式FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』では毎日、その日の公演の様子を全組、写真付きで掲載しているほか、コミュ内でしか見られない動画なども随時アップされているので、本大会と併せてお楽しみください!

公式グッズも展開中!

また『UNDER5 AWARD 2024』では、公式グッズも展開中。ロゴデザインはスタジオアクアのサトウが担当し、イラストレーターの鎌田かまをがイラストデザインを手掛けています。Tシャツやソックス、ステッカーが販売中ですので、この機会にぜひお買い求めください。

出典: FANY マガジン

▼Tシャツ 
価格:3,500円
サイズ: M L XL
カラー:白・黒

▼ソックス 
価格:1,800円
サイズ:フリー

▼ロゴ+イラストステッカーセット(2枚入り)
価格:500円
ロゴカラー:水色・黒

LINEオープンチャット『楽屋のたまり場』開設!

さらに、LINEオープンチャット『楽屋のたまり場』も併せて開設されました。あなたの“推し芸人”への思いなどを他のユーザーと共有してみたり、大会についてはもちろん、オフショットやレポート記事についての感想、リクエストなどもぜひお聞かせください!

出典: FANY マガジン

大会概要

UNDER 5 AWARD2024
賞金:100万円

【大阪準決勝】
日程:2024年5月30日(木)18:00開場/18:30開演
会場:YES THEATER
(大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月ビル)
チケット:前売・当日 2,800円/配信 1,500円
チケット販売:FANYチケット(会場)、FANY Online Ticket(配信)

【東京準決勝】
日程:2024年6月1日(土)17:30開場/18:00開演
会場:よしもと幕張イオンモール劇場
(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール3F)
チケット:前売・当日 2,800円/配信(OWV副音声付配信)1,500円
チケット販売:FANYチケット(会場)、FANY Online Ticket(配信)

【決勝】
日程:2024年6月23日(日)
会場:ルミネtheよしもと
(新宿区新宿3-38-2 7F JR新宿駅南口ルミネ新宿店2)
※FANY Online Ticket無料配信

FANYチケット(会場)はこちら
FANY Online Ticket(配信)はこちら

大会公式ホームページはこちら
公式Xはこちら
FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』はこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ