ツートライブ たかのり「だいぶ大阪有望ですよ」『UNDER5 AWARD 2024』3回戦 大阪! 出場芸人の一問一答アンケートを今年も公開!

“芸歴5年目以下”という制限以外はプロ・アマ、人数、年齢、笑いのジャンル、全て問わないという若手芸人限定の大会『UNDER5 AWARD 2024』。その3回戦が5月7日(火)、8日(水)の2日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールにて開催されました。

大阪会場は吉田たち&ツートライブがMC!

3回戦大阪初日のMCは昨年に引き続き、吉田たちが務めました。こうへいは3回戦について「濃かったですね。色んな人がいて」と出場者を思い返すと、相方のゆうへいも「色んな人がいた。まさかの年上もいた」と驚いた表情。こうへいも「年下だけかと思ってたけど」としつつ「もろかぶり(双子)もいましたし」とさまざまな芸人が出場した3回戦を振り返りました。また、こうへいは一番印象に残ったこととして「UNDER5ソックスですね」と本番中のMCでもお気に入りの様子で話をした大会公式グッズの名前を挙げました。

出典: FANY マガジン

2日目のMCを務めたのはツートライブ。周平魂は「熱戦でしたね。初めて見た面白いコンビもいっぱいいて。誰が勝つのか楽しみですね」と感想を語ると、相方のたかのりも「僕らも発見ができたというか、こんな面白いコンビがまだ劇場あがってない(所属してない)んやみたいな。めっちゃおるね」と“超若手芸人”の躍動に胸をふくらませました。たかのりは続けて「これはだいぶ大阪有望ですよ。こんな面白いメンバーだったら」と準決勝以降の活躍にも期待しました。

出典: FANY マガジン

今年も出場者へ“一問一答アンケート”を実施!

そんな3回戦では、前回大会に引き続き、出場芸人に“出番前のルーティン”や“優勝賞金の使い道”などを一問一答形式で聞き、その回答を3組ずつ公開します! 

本記事に掲載しきれなかった芸人の回答はFANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』と公式LINEオープンチャットで公開されているので、ご登録のうえ、ぜひチェックしてみてください!
アンケートのほか、出場芸人のコメント動画も『UNDER5 AWARDの楽屋』内“楽屋ミニ劇場”でご覧いただけます。

FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』はこちら

一問一答アンケート・5月7日出場芸人編

【空前メテオ】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:お笑い街道まっしぐら

Q:出番前のルーティンは?

A:ジムに行く <茶屋>
  出囃子でリズムをとる <大門>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:うただ、幸のとり、ぎょうぶ、三遊間 <茶屋>
  ユビッジャ・ポポポー <大門>

Q:5年後の理想像は?

A:32歳くらいになれれば <茶屋>
  鍋奉行 <大門>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:猫飼う <茶屋>
  旅行 <大門>

【清川雄司】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:技坊主

Q:出番前のルーティンは?

A:ハーモニカを優しく吹く

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:エナマキシマ

Q:5年後の理想像は?

A:世界的スター

Q:優勝賞金の使い道は?

A:私服をモード系にする。

【宛先プレーン】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:Top of サラリーマン

Q:出番前のルーティンは?

A:トイレに3回、ネタ合わせ3回

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:バッテリィズ、オニイチャン

Q:5年後の理想像は?

A:サラリーマンを辞めて芸人一本

Q:優勝賞金の使い道は?

A:酒と快楽

一問一答アンケート・5月8日出場芸人編

【浪速モダンカダン】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:狂い独りよがり漫才

Q:出番前のルーティンは?

A:トイレを小刻みにする <ヲ富>
  Bling-Bang-Bang-Born  <ボヒゲス>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:マーメイド・田村、やました <ヲ富>
  オーケストラ <ボヒゲス>

Q:5年後の理想像は?

A:唯一無二の狂いおもろ男 <ヲ富>
  かわいくなりたい <ボヒゲス>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:借金を返済するために競馬全ツッパ☆

【マーティー】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:漫才男二人

Q:出番前のルーティンは?

A:ネタ合わせ

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:みっちゃん <真平>
  幸のとり・永迫 <ホソ>

Q:5年後の理想像は?

A:飯が食えてる <真平>
  永迫さんともっと仲良くなる <ホソ>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:奨学金返済 <真平>
  永迫さんと旅行 <ホソ>

【ライムギ】

出典: FANY マガジン

Q:自分たちの一言キャッチコピーは?

A:時空を切り裂くコント漫才

Q:出番前のルーティンは?

A:観葉植物を愛でる <なつみ>
  口のたいそう <れんぺい>

Q:仲の良い先輩芸人は?(敬称略)

A:うただ・一石、カベポスター・はまだ <なつみ>
  三遊間・稲継 <れんぺい>

Q:5年後の理想像は?

A:一流漫才師 <なつみ>
  一流漫才師 <れんぺい>

Q:優勝賞金の使い道は?

A:発毛 <なつみ>
  脱毛 <れんぺい>

出典: FANY マガジン

『UNDER5 AWARD 2024』は5月16日(木)、17日(金)に東京会場として、埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場で3回戦が行われ、すべての準決勝進出芸人が決まりました。

大会の公式FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』では毎日、その日の公演の様子を全組、写真付きで掲載しているほか、コミュ内でしか見られない動画なども随時アップされているので、本大会と併せてお楽しみください!

公式グッズも展開中!

また『UNDER5 AWARD 2024』では、公式グッズも展開中。ロゴデザインはスタジオアクアのサトウが担当し、イラストレーターの鎌田かまをがイラストデザインを手掛けています。Tシャツやソックス、ステッカーが販売中ですので、この機会にぜひお買い求めください。

出典: FANY マガジン

▼Tシャツ 
価格:3,500円
サイズ: M L XL
カラー:白・黒

▼ソックス 
価格:1,800円
サイズ:フリー

▼ロゴ+イラストステッカーセット(2枚入り)
価格:500円
ロゴカラー:水色・黒

LINEオープンチャット『楽屋のたまり場』開設!

さらに、LINEオープンチャット『楽屋のたまり場』も併せて開設されました。あなたの“推し芸人”への思いなどを他のユーザーと共有してみたり、大会についてはもちろん、オフショットやレポート記事についての感想、リクエストなどもぜひお聞かせください!

出典: FANY マガジン

大会概要

UNDER 5 AWARD2024
賞金:100万円

【大阪準決勝】
日程:2024年5月30日(木)18:00開場/18:30開演
会場:YES THEATER
(大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月ビル)
チケット:前売・当日 2,800円/配信 1,500円
チケット販売:FANYチケット(会場)、FANY Online Ticket(配信)

【東京準決勝】
日程:2024年6月1日(土)17:30開場/18:00開演
会場:よしもと幕張イオンモール劇場
(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1イオンモール幕張新都心グランドモール3F)
チケット:前売・当日 2,800円/配信(OWV副音声付配信)1,500円
チケット販売:FANYチケット(会場)、FANY Online Ticket(配信)

【決勝】
日程:2024年6月23日(日)
会場:ルミネtheよしもと
(新宿区新宿3-38-2 7F JR新宿駅南口ルミネ新宿店2)
※FANY Online Ticket無料配信

FANYチケット(会場)はこちら
FANY Online Ticket(配信)はこちら

大会公式ホームページはこちら
公式Xはこちら
FANYコミュ『UNDER5 AWARDの楽屋』はこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ